あびたじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
阿比太神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年05月28日(金)
参拝:2021年4月吉日
摂津国豊島郡の式内社です。大阪にある○太神社のひとつで、素戔嗚尊様を祀ります。住宅街への入口に鎮座しており、この神社を中心に区画整理が行われているのでとても大事にされている神社のようです。
拝殿前の鳥居、これはまさか…?
拝殿前の鳥居、これはまさか…?
《鳥居と社号碑》
《表参道》
こちらの参道は全部で三方向あります。
こちらの参道は全部で三方向あります。
《手水舎》
柄杓はあります。
柄杓はあります。
《拝殿と鳥居》
👁チェックポイント‼️
この鳥居、ぱっと見皮付きの木材を使って作る"黒木鳥居"のように見えますが、素材はコンクリートでした。昭和の大改修で作り直したそうですが、改修前は黒木鳥居が建っていたといわれています。
👁チェックポイント‼️
この鳥居、ぱっと見皮付きの木材を使って作る"黒木鳥居"のように見えますが、素材はコンクリートでした。昭和の大改修で作り直したそうですが、改修前は黒木鳥居が建っていたといわれています。
《鳥居》
なんでも、この鳥居についての逸話があり、三方向の参道はそれぞれ3つの氏子区域に繋がっており、それぞれの氏子さんが各々の参道に鳥居を建てることになりました。ある一組の氏子さんが「鳥居を拝殿前に一夜で建てたるわ!」と豪語し、ほんとに建てたそうです。大阪人らしい逸話ですね。
なんでも、この鳥居についての逸話があり、三方向の参道はそれぞれ3つの氏子区域に繋がっており、それぞれの氏子さんが各々の参道に鳥居を建てることになりました。ある一組の氏子さんが「鳥居を拝殿前に一夜で建てたるわ!」と豪語し、ほんとに建てたそうです。大阪人らしい逸話ですね。
《拝殿》🙏
中でご祈願が行われていました。
中でご祈願が行われていました。
《参道》
上の逸話のとおり、三方向の参道のうちこちらだけ入口に鳥居がありません。
上の逸話のとおり、三方向の参道のうちこちらだけ入口に鳥居がありません。
《末社・大杉稲荷神社》いつもお世話にn(🤛
伏見稲荷大社の稲荷山中腹にある"大杉大神"さまを勧請した珍しいお稲荷さんで、現在も大杉大神さまの奉納者の書かれた垂幕に当社の名前があります。
伏見稲荷大社の稲荷山中腹にある"大杉大神"さまを勧請した珍しいお稲荷さんで、現在も大杉大神さまの奉納者の書かれた垂幕に当社の名前があります。
《絵馬掛け》
ご祈願は、地元の消防団の安全祈願と消防車のお祓いだったみたいです。珍しい時期に来させていただきました。
すてき
投稿者のプロフィール
神祇伯1464投稿
どうも、全国の古い神社に出没するお稲荷さんの下僕です。ブログで参拝した神社の感想上げてます(11/3更新)
御朱印も集めてますが写真は載せない主義なので、戴けたところは順次報告&更新します。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。