たいしゅんじ|曹洞宗|幸福山
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![三重県津市四天王寺の切り絵箔押し御朱印の詳細ページ]()

![太春寺(大阪府)]()
![太春寺(大阪府)]()
![太春寺(大阪府)]()
![太春寺(大阪府)]()
投稿をもっと見る(1件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

太春寺ではいただけません
広告
太春寺について
豪商の銭屋惣平成衛のお墓もあります。
大阪府のおすすめ2選🌸
広告
おすすめの投稿

soo_cyan
2025年02月17日(月)
3112投稿
寳珠院へ向かう前にGoogleMapで近くに太春寺をお見掛けしたので参拝。山門開いてましたが法事が4件😱どうしようか迷いましたが、扁額の山号が「幸福山」なにその素敵な山号😍まあお詣りできればいいかと境内に入らせていただきました。本堂前でお詣り。一部ガラス張りだったのでお釈迦様のお姿を確認できました😊せっかくなので庫裏へお参りにうかがうとやはり法要中なので書けないとのこと(つまり直書きあり)。書置きでもあればとお伺いするとありましたので無事拝受🤗屋敷山稲荷のこととかも伺いたいしまた今度尋ねてみよう。
山門
八重の水仙がちょっと元気ない😅
扁額。山号は「幸福山」
境内。佛足石とマニ輪。
動物慰霊放生
もっと読む
名称 | 太春寺 |
---|---|
読み方 | たいしゅんじ |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印の郵送対応 | なし |
電話番号 | 072-722-4113 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
メールアドレス | info@taisynji.jp |
ホームページ | http://taisyunji.jp |
詳細情報
ご本尊 | 釈迦如来 |
---|---|
山号 | 幸福山 |
宗旨・宗派 | 曹洞宗 |
創建時代 | 1579年(天正7年) |
ご由緒 | 天正七年(1579)寺領と北摂の山林を与えられ、創建された寺院。 福井県の永平寺の流れ継ぎ、能登の総持寺に守られ、現在に至る。時代と共に、現在の位置・境内に変革。 豪商銭屋惣兵衛の墓所となり、如意谷氏の位牌を安置。 |
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
ログインすると情報を追加/編集できます。
最終更新:2025年03月05日(水)
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
大阪府のおすすめ2選🌸
広告
太春寺に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
5
0