御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年12月四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年12月
住吉大社ではいただけません
広告

すみよしたいしゃ

住吉大社のお参りの記録(1回目)
大阪府住吉鳥居前駅

投稿日:2023年12月02日(土)
#住吉大社

ご祭神はソコツツノオの命、ナカツツノオの命、ウワツツノオの命、オキナガタラシヒメの命。

#底筒男命

古事記では底筒之男命、日本書紀では底筒男命。
ご祭神のうちオキナガタラシヒメの命を除く3座は、住吉三神と総称される航海の神々。古事記では3柱とも、”よみ”から帰還したイザナギの神が”みそぎ”をした時に誕生した。

#中筒男命

古事記では中筒之男命、日本書紀では中筒男命。

海の神様としては住吉三神とは別に、ワタツミ三神というグループもある。古事記によれば、彼らもまたイザナギの神の”みそぎ”で、しかも住吉三神とは交互に生まれており、互いに非常に関係が深いようだ。
ワタツミ三神は海神社(神戸市垂水区)のご祭神。また住吉三神・ワタツミ三神とも、福岡市にも重要な神社を有する。住吉神社(博多区)と志賀海神社(東区)だ。

#表筒男命

古事記では上筒之男命、日本書紀では表筒男命。

ご祭神のうちオキナガタラシヒメの命とは、第14代・仲哀天皇の皇后、神功皇后のこと。日本書紀によれば、住吉三神は彼女の三韓出兵を強力にサポートした。
住吉大社を創建したのは彼女で、そのことも日本書紀に書かれている。それによると、新羅から帰国した神功皇后に住吉三神が憑依し、「わが和魂を大津の渟名倉(ぬなくら)の長峡(ながお)に祀れ。そうすれば往来する船を見守ることができる」と託宣したと。
住吉大社の御朱印

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
住吉大社の投稿をもっと見る479件
コメント
お問い合わせ