御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
円珠庵(鎌八幡)ではいただけません
広告

えんじゅあん(かまはちまん)

円珠庵(鎌八幡)のお参りの記録(1回目)
大阪府谷町六丁目駅

投稿日:2024年01月23日(火)
参拝:2024年1月吉日
いつ頃からかはよくわかってはいないが、この辺りにあった三韓坂といわれる道の横に榎のご神木と祠があり、そのご神木に向かって「鎌八幡大菩薩」と唱えながら鎌を付き刺すという風習が生まれた。ご神木は次第に「鎌八幡」と呼ばれるようになった。1614年、この地のすぐ東側に新たな大坂城の曲輪として真田丸を築いた真田幸村が、このご神木に参拝し、習わし通りに鎌をご神木に刺したところ、大坂冬の陣の際の真田丸の戦いで徳川方に勝利した。戦後、信繁はそのお礼としてご神木の祠を建て替えたという。境内は撮影禁止。御朱印は直書き。
円珠庵(鎌八幡)(大阪府)
円珠庵(鎌八幡)(大阪府)

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
円珠庵(鎌八幡)の投稿をもっと見る27件
コメント
お問い合わせ