御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

こんたいじ|浄土宗

金台寺のお参りの記録一覧
大阪府 四天王寺前夕陽ケ丘駅

四季
2022年06月19日(日)
469投稿

⑨/11 古刹 伶人町下寺町散策

金臺寺(金台寺こんたいじ)

山号  紫雲山
院号  常照院
寺号  金臺寺
宗派  浄土宗
御本尊 阿弥陀如来

大阪市指定有形文化財
金臺寺の建築群(本堂、庫裏、書院、山門、鐘楼、観音堂、地蔵堂) 附 棟札4点

大阪城城下町における寺町のうち、下寺町は江戸時代に遡る建築がまとまって残っている地区である。
その中で金臺寺は、本堂が明暦2年(1656)頃の創建であり、市内の浄土宗本堂としては最古のものである。

建物内部は内陣を閉鎖的な空間とし、周囲の開口部も蔀(しとみ)とする古い形態であった。庫裏(くり)も玄関を別棟とせず一体として取り込む古式である。また鐘楼(しょうろう)、観音堂、地蔵堂、山門も、江戸時代中期から末期のものであり、各時代の特徴をよく表している。境内に観音堂や地蔵堂のような持仏堂を祀ることも特徴のひとつである。 このように金臺寺の伽藍(がらん)を構成する建築群は、江戸時代初期以降の建築がまとまって保存されていて、寺町にある寺院の特徴、および伝統的景観をよく伝えるものとして貴重である。 棟札は、本堂の創建および改修の経過を知る上で貴重である。

~大阪市HPより~

上町台地の西端に位置する下寺町の浄土宗の寺院として金臺寺は建立されました。
御本堂は、浄土宗寺院の本堂としては、大阪市内で最も古いと言われており、江戸時代の寺町寺院の景観を現代まで残しております。 また、平安~鎌倉時代の仏像も多数現存しており、大阪市指定文化財となっているものも多数安置されているそうです。

御詠歌は成相寺(宮津市)
橋立真言宗
御本尊 聖観世音菩薩

波の音 松のひびきも 成相の 風ふきわたす 天の橋立

大阪市天王寺区下寺町1-3-88

金台寺(大阪府)
金台寺(大阪府)
金台寺の建物その他
金台寺の建物その他
金台寺の御朱印
金台寺(大阪府)
金台寺の本殿
金台寺(大阪府)
金台寺(大阪府)
金台寺(大阪府)
金台寺の山門
もっと読む
ハマの「寺(テラ)」リスト
2020年10月17日(土)
2783投稿

大阪市内で最古といわれる真言宗寺院です。
いくつか指定文化財があります。

金台寺の建物その他
金台寺の山門

山門です。
左の勝手口から境内へ入ります。

金台寺の本殿
金台寺の本殿

御詠歌は成相寺のものがありました。
宮津市の寺院と何か関係があるのかお聞きしましたが、よくわからないどのよう事でした。

金台寺の本殿

本堂です。

金台寺の御朱印

御朱印は、本堂右手の庫裏にていただきました。

金台寺の御朱印

2種類が用意されていました。

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ