御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
安居神社ではいただけません
広告

やすいじんじゃ

安居神社のお参りの記録(1回目)
大阪府恵美須町駅

投稿日:2022年06月16日(木)
参拝:2022年6月吉日
4
安居神社


~眞眞公と大丸さんと大坂夏の天神山~


主祭神 少彦名神
    菅原道真
社格等 旧村社
創建  不詳(飛鳥時代)
別名  安井神社、
    安居天満宮(別称)
    大丸天神(通称)
例大祭 春大祭(4月25日)
    幸村祭(5月7日)
     (又は五月五日)
月次祭 一日 二十五日
新嘗祭 十一月二十三日



安居神社由緒略記
当神社は、茅淳(ちぬ)の海(大阪湾)を遙かに見下ろす景勝の地にある。その創建の年代は古文書の散伕せるため詳らかではないが、聖徳太子が四天王寺を建てられた頃であろうと伝えられている。
御祭神少彦名神は、記紀神代の巻によると、大国主神と相並び、共に力を合わせて、国土経営にあたり給い、又種々の病を治療する方法を創り定め、その上禁厭(まじない)の法を以て諸々の汚穢災厄を祓い除かれるなど、国中に深い恩恵をほどこされた御神威あらたかな神である。

又、菅原道眞公は学問の神としてのみならず、人の世の災難艱苦に深い御慈悲を垂れ給う御神徳の高い神として天満天神ともたたえられている。
けだし公は、逆境に沈んで不平なく、流謫に泣いて怨恨なく、その忠誠心には一点の汚れもなく清明逸徹至純そのもので、人心越えて正に神の境地にあらせられた。
この道眞公が、筑紫に左遷され給う道すがら当境内にしばし安居(やすい)された(憩われた)という旧址の縁を以て、公の薨後四十年を経て天慶五年(西暦九四二年)ここにその神霊を合祀され給うたことはいみじくも畏いかぎりである。

当神社の御神徳を蒙った多くの人々の中でも大丸の業祖、下村彦右衛門啓居士は享保十一年(西暦一七二六年)、この難波の地に於いて開店するに際し社殿を修築し、又境内拡張のため敷地を寄進するなど、奉賽の誠心をささげられたのである。
爾来歴代大丸店主の当神社に対する信仰は極めて篤く、世に大丸天神て称せられる所以である。

境内に、古来より安井、域はかんしずめの井、と称する清冽なる水の湧出する井戸あり、霊水として広く知られているが、現在は四囲の状況に禍され、枯渇の状態にある。

又、大阪夏の陣における眞田幸村公戦死の地と伝えられ、その石碑と幸村公の銅像がある。

昭和二十年、太平洋戦争の災禍をうけ、一切の建物は烏有に帰したが、大丸を始め同社の取引業者の親睦組織である大丸会の奉賛寄進により、同二十六年春に社殿並びに社務所が復興され、現在種々の祭典が執行されている。



安居神社名称由来には他に、四天王寺の僧が当社で夏安居を行っていたので安居となったとも云われます。

当社は上方落語の「天神山」の噺の舞台としても登場します。
同じく登場する一心寺(北門)国道25号を挟んで向かい合わせにあります。


┈┈┈┈୨୧
大阪・四天王寺~大坂城へ
大坂の陣ゆかりの地巡礼は、歴史好きな方にはたまらないコースと思います。
途中、空堀商店街(谷町六丁目辺り)には魅力あふれるお店がいっぱい。昆布屋さんに、お好み焼き、ジェラート等心と胃袋が満たされます。
こちらの巡礼コースは、2015年大阪の陣400年天下一祭の際、MBSラジオとタイアップの3000人ウォーキングイベントでした。
四天王寺から大阪城まで直線に歩くと5km程度ですが、史跡に立寄ると約12kmのよい運動になります。
(所要時間:四天王寺駅→大坂城/約3時間半)



約20年振りくらいに、四天王寺から谷町九丁目~下寺町、安居神社、大丸百貨店と難波神社、大阪天満宮、淀屋橋界隈にお参りしてきました。
少しずつ記録させて頂きます。


大阪市天王寺区逢阪1丁目3-24
安居神社の建物その他
安居神社の建物その他
安居神社の像
安居神社の建物その他
安居神社の建物その他
安居神社の建物その他
安居神社の歴史
安居神社の建物その他
安居神社の建物その他
安居神社の建物その他
安居神社の鳥居
安居神社の建物その他
安居神社の本殿
安居神社の本殿
安居神社の本殿
安居神社の狛犬
安居神社の狛犬
にひっ

あふぉほど画像があって記録できなーぃ
と半べその時、こちらの狛犬さまのアウンに癒して頂きました♡
安居神社の歴史
安居神社の建物その他
安居神社の狛犬
安居神社の末社
安居神社の鳥居
安居神社の末社
安居神社の建物その他
安居神社の自然
安居神社の手水
安居神社の手水
安居神社の建物その他
安居神社の絵馬
安居神社の絵馬
安居神社の建物その他
安居神社の授与品その他
安居神社の授与品その他
安居神社の建物その他
安居神社の鳥居
安居神社の周辺
天王寺といえば「ハルカス」
なのに、通天閣なしー🗼

すてき

御朱印

みんなのコメント4件)

四季さん。

こんにちは。
2015年のMBSラジオの企画で歴史ウォークは応募して外してしまいました。その年は、大坂夏の陣から400年と翌年は大河ドラマ「真田丸」と結構タイアップが多かった様に思います。
玉造から上町台地を抜けて下寺町を歩くと歴史に同化した感覚にあります。

その上町台地の谷町筋から西へまっちゃ町(松屋町)筋を結ぶ「天王寺七坂」。大阪星光学院の坂も含めて「八坂」とも言われていますが、それぞれの顔を持っています。
かなりタイトなアップダウンはありますが、緑も豊かな「碧の街」。織田作之助先生も「木の都」と表現する程の私にとっては、しばしの憩いの街です。

ただ、交通の便が少ないのが難点。かつては、天満橋からなんばまで市バスがあったので、営業の時にはよくお世話になりました。
まだまだ寺社が多いので散歩には尽きぬ所です。

2022年06月16日(木)

ハマテラス先生🌿🎐🐯🐯🐯卍🌈

こんにちは。🎉お疲れ様(*^-^)ノです。思い出しました! 歌舞伎座裏のバスターミナル。湊町界隈も何だか変わりましたね。先生の前回の「裏難波」も3年程遠ざかり、羨ましく拝読させて頂きました。車だと2~3分で一心寺の三叉路、見慣れた光景でも趣深い下寺町の一直線に並ぶ5寺院さまを往復して、清水寺さまへ。銀色の地球儀みたいなの、浄国寺さまでしっかり見ましたよ。笑 今回は予約できず予習させて頂きました、今後御朱印拝受に時間をかけてお参りさせて頂きたいと思っています。お稲荷さん好きの取引先さんが、お寺の御朱印の素晴らしさに目覚めてしまい、7月は1泊する!と宣言して帰りました。笑 今週は5寺院の予習を記録させて頂きます。源聖寺さままでご覧下さいます様に。♡
素晴らしい記憶力の佛光米をいつもありがとうございます。

2022年06月16日(木)

四季さん

おはようございます😁
ご無沙汰しております🙇

安居神社様、なんとも落ち着きますよね👍
青白幕、自分が参拝した時はなかったような…
(記憶違いかな❓)
六文紋の印がなんとも格好良く😬
戦国武将に惹かれるのはなぜなんでしょうね

2022年06月20日(月)

芝っち将軍🌿□□□
     🌿□□□
おはようございます。
忘れちゃ やーよっ!笑
お忙しい中コメント頂きありがとうございます。
本当に、逢坂から通天閣迄の中で優しい風情を感じられる天満宮さまですね。道真公も幸村公お二人の偉大な武将に見守り頂き、私達も殿のことを想ってお慕いしているからでしょうか。
ほんまに素敵なお優しいコメントをいつもありがとうございます。🌿♡🗼

2022年06月20日(月)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
安居神社の投稿をもっと見る91件
コメント
お問い合わせ