御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年9月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年9月
海老江八坂神社ではいただけません
広告

えびえやさかじんじゃ

海老江八坂神社のお参りの記録(1回目)
大阪府海老江駅

投稿日:2023年04月11日(火)
参拝:2023年4月吉日
一人大阪弾丸神社仏閣巡りツアー 25社目
海老江八坂神社

到着時点で1620頃だったので、これでラストの予定でした。
元々、祖父母がこの地域に住んでいたので、遊びに行くとまぁまぁ訪れていました。
お祭りにも参加したことあります。
お祭りの日は、京都祇園八坂神社の前祭の山鉾巡行と同じ7月17日曜&18日です。
地車3台、催し太鼓1台ある近隣でも多く有数の神社です。

明治前までは牛頭天王社で、廃仏毀釈で八坂神社に改名した流れがあります。
神主さんも明治以降いらっしゃるようになったと聞いています。
それまでは地元の有力者が共同管理していて、今でも12月15日の日没後にその流れをくむ男子氏子だけが行う御火焚の饗神事(宮座神事)があります。
詳しいことは、その家系しか知らないので、地元でも詳細を知る方は少なく、そんなイベントがあるとだけ伝わっています。
大阪府神社庁webサイトには詳しいことが写真付きで載っていましたので、気になる方はお調べ下さい。

あと、この神社には織田信長が野田城攻めの勝利祈願を願って奉納した日本刀があるそうなのですが、一般公開されてません。


豊里稲荷神社と戎社、倶利迦羅龍王様が、祀られています。

17時がほとんどの社務所&本殿閉めますので、これで帰ろうかと思ったのですが、社務所無い神社を少しだけ参ろうとエクストラツアーに入ります。
海老江八坂神社(大阪府)
正門
海老江八坂神社(大阪府)
豊里稲荷神社
海老江八坂神社(大阪府)
戎神社と地車&催し太鼓の倉庫

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
海老江八坂神社の投稿をもっと見る19件
コメント
お問い合わせ