どうじまやくしどう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
堂島薬師堂のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年10月03日(火)
参拝:2022年6月吉日
過去参拝。
この辺りに用事があって、歩いてたら奇怪なオブジェがあったので参拝。
大阪のビル街に鎮座する変わったお堂。
ただ、歴史は結構古く聖徳太子が四天王寺を創建した時代に建てられたとか。
薬師如来が祀られていますが、他に弁財天や地蔵菩薩も祀られています。
この辺りに用事があって、歩いてたら奇怪なオブジェがあったので参拝。
大阪のビル街に鎮座する変わったお堂。
ただ、歴史は結構古く聖徳太子が四天王寺を創建した時代に建てられたとか。
薬師如来が祀られていますが、他に弁財天や地蔵菩薩も祀られています。
すてき
投稿者のプロフィール
![ぬるかんぐうさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/PMbT0idbTgodZi6VjzViAd4TOAimNFZXpmgOLERnaZI/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230822-093835_iUYg93OQ6G.jpg@webp)
ぬるかんぐう344投稿
御朱印を集めだしたのが平成31年からです。
今6冊目になります。
御朱印が無い場所にもたくさん行っているので、備忘録として使おうと思います。
大阪在住です。
最近狛犬を見るのがお気に入りです。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。