御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
鵲森宮ではいただけません
広告

かささぎのもりのみや

鵲森宮のお参りの記録(1回目)
大阪府森ノ宮駅

投稿日:2022年05月06日(金)
参拝:2022年5月吉日
今から1433年前の589年聖徳太子は物部守屋との仏教の是非をめぐる戦いに必勝を祈願し、勝った暁には四天王像を造ることを誓う。その戦いに勝利し、太子は先ず父母の用明天皇と穴穂部間人皇后を祀り、その後、四天王像を造り、この地に「元四天王寺」を創建したと伝わる。
小さい神社でしたが当時は千石余敷地があり、1570年から80年に織田信長による石山攻めに巻き込まれ、社殿は兵火に遭い、灰燼と化したが、御霊体は別のところに奉安することにより難を逃れたそうです。
鵲森宮という社名は、推古天皇の御代に吉士磐金(きしいわかね。聖徳太子の使者)が新羅国から鵲ニ羽を持ち帰り献上し、「鵲の森」と称え、宮の名になり地名にもある「森ノ宮」といわれるようになったそうです。
鵲森宮の鳥居
森ノ宮駅を降りてすぐ、玉造筋沿いにあります
鵲森宮の歴史
鵲森宮の本殿
小さい神社ですが ひっきりなしにお参りする方がいらっしゃいました
鵲森宮の建物その他
バリアフリーの工事もしておられました
鵲森宮の建物その他
奥のこちらで御朱印を直接書いていただけます
鵲森宮の授与品その他
福豆もいただきました

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
鵲森宮の投稿をもっと見る52件
コメント
お問い合わせ