御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
玉造稲荷神社ではいただけません
広告

たまつくりいなりじんじゃ

玉造稲荷神社のお参りの記録(1回目)
大阪府森ノ宮駅

投稿日:2022年05月08日(日)
参拝:2022年5月吉日
日本書紀にも記された玉造稲荷神社。
創建は垂仁天皇18年(西暦紀元前12)と伝えられます。古代、付近一帯は「玉作岡」と呼ばれ、勾玉(まがたま)などをつくる玉作部が居住しており、それが現在の玉造の名の起こりとなりました。
豊臣徳川時代には大阪城の守護神として知られ、またここで豊臣秀吉・秀頼・淀殿などが千利休のお点前で茶会を催していたそうです。
秀頼奉納の鳥居や千利休顕彰碑などがあり、その時代にすごくゆかりのあった場所だったことが伺えました
玉造稲荷神社の建物その他
玉造稲荷神社の本殿
玉造稲荷神社の本殿
玉造稲荷神社の本殿
鮮やかな飾り模様
玉造稲荷神社の像
豊臣秀頼像
玉造稲荷神社の鳥居
秀頼奉納の鳥居
阪神大震災で損傷を受け、上部と脚部を分けて保存されています
玉造稲荷神社の建物その他
千利休顕彰碑
玉造稲荷神社の鳥居
胎盤や卵膜!すごいです
玉造稲荷神社の鳥居
玉造稲荷神社の建物その他
いろいろな歴史が詰まっている神社です
玉造稲荷神社の歴史
玉造稲荷神社の歴史
玉造稲荷神社の建物その他
玉造稲荷神社の授与品その他
御朱印と一緒にいただきました
玉造稲荷神社の授与品その他
玉造稲荷神社の御朱印
現在の玉造になった起源の玉作岡

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
玉造稲荷神社の投稿をもっと見る78件
コメント
お問い合わせ