だいせいしょうぐんじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

大聖勝軍寺ではいただけません
広告
大聖勝軍寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年05月21日(金)
参拝:2021年5月吉日
[聖徳太子霊跡2番札所]
[[河内西国観音1番札所]
[河内飛鳥古寺3番札所]
[河内飛鳥七福神 毘沙門天]
以前通りかかって、とっても気になっていたお寺でした。
やっといけてとても嬉しいです。
聖徳太子ゆかりのお寺だけにところどころに由来が。
誰もいらっしゃらないのでゆっくりお参りできました。
御朱印お願いすると、お土産までいただき、感激しました。
[[河内西国観音1番札所]
[河内飛鳥古寺3番札所]
[河内飛鳥七福神 毘沙門天]
以前通りかかって、とっても気になっていたお寺でした。
やっといけてとても嬉しいです。
聖徳太子ゆかりのお寺だけにところどころに由来が。
誰もいらっしゃらないのでゆっくりお参りできました。
御朱印お願いすると、お土産までいただき、感激しました。
御朱印 河内飛鳥古寺3番
御朱印 河内飛鳥七福神 毘沙門天
御朱印 聖徳太子霊跡2番
御朱印 河内西国観音1番
山門
聖徳太子と四天王
由緒
鐘楼
不動明王尊
毘沙門天堂
平和塔
神妙椋樹
神妙椋樹について
救世観音菩薩像
地蔵堂
本堂
弘法大師修行尊
石仏と寺務所
すてき
投稿者のプロフィール

ますみん822投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。