臨済宗妙心寺派
神宮寺のお参りの記録一覧
大阪府 服部川駅
臨済宗妙心寺派
大阪府 服部川駅
河内西国霊場第18番札所の臨済宗寺院。ご本尊は聖観音菩薩です。
江戸時代初期の貞享年間に直宗和尚により創建。
元々は地元の有力者であった豊門長者の屋敷跡地に建てられました。
周辺は住宅地で山門の一対の仁王の扉が目を引きますが、一見すると一般の住宅に思えます。
入って奥に本堂がありましたので、最初は少し躊躇してしまいました。
山門です。最初は普通の住宅か?と思ってしまいました。
さらに奥の方へ行くと本堂がありました。
賽銭箱がなければと思うと・・・。
2
0