きびつひこじんじゃ
吉備津彦神社のお参りの記録一覧(3ページ目)
過去参拝記録。
備前一宮・吉備津彦神社は「吉備の中山」の麓に鎮座し、
ご祭神は「桃太郎」のモデルとしても有名な大吉備津日子命。
鳥居
社号
参道
随神門
大燈籠
拝殿
平安杉
樹齢千年以上とされる御神木。
寄付により平成16年に大手術治療が行なわれたそう。
狛犬
祭文殿
渡殿~本殿
稲荷神社
稲荷神社~朱の鳥居から続く、石鳥居
稲荷神社
御祭神 ~倉稲魂命
温羅神社~御祭神 :温羅の和魂
十柱神社~御祭神:吉備海部直祖、山田日芸丸、和田叔奈麿、
針間字自可直、夜目山主、栗坂富玉臣、
忍海直祖、片岡健命、八枝麿 夜目丸
牛馬神社~御祭神:保食神
祖霊社 ~社家の祖霊
亀島神社
亀島神社~御祭神:市寸島比売命
神社脇から、吉備の中山へ。
山全体が神の山として崇敬されており、史跡の宝庫。
吉備津『彦』神社から、山を抜け、吉備津神社へ。
ずっと前から行きたかった岡山の旅、まずは吉備津彦神社へ。駐車場もほぼ満車で、賑わっていました。神域の中山の麓に佇む様は厳かで、森の前に本殿、渡殿が見渡せます。お正月から良い参拝になりました。
御朱印頂戴しました。王道の御朱印。
神社前から東を望む。朝日がここを通ってくるのでしょうか。
隋神門です。人が映らない一瞬の間を狙って撮りました。
拝殿です。良い年になりますように。
奥から本殿、渡殿、祭文殿です。この右手が拝殿になります。奥の鎮守の森がきれいです。
祭文殿と拝殿。
壬虎の絵馬。
隋神門前の池。名前がわかりませんでした、、、この間を参道が通っていきます。
七五三で多くの参拝者が居られました😃直書き御朱印は現在、してないそうです。書置き御朱印を頂きました😆
書置き御朱印です。
鳥居です。
手水舎。
拝殿です。
本殿です。
平安杉です。
「朝日の宮」備前国一宮、吉備津彦神社です。
吉備津神社から車で10分。🚙
一度の遠征で二つの一宮に参拝できる嬉しさ♪
ヾ(*≧∀≦)ノ゙
吉備津神社の大きさと美しさに心を奪われて
このお社でまた心を奪われることになるとは。
私「これだけ近いと初詣はどちらに行くのかな」
妻「両方?」
私「備前と備中で分かれるのかな」
妻「さあ?」
岡山県民の方、ぜひ教えて下さい。
《ご朱印》
《正面鳥居》
夏至の日に太陽が鳥居の真正面から昇り神殿の御鏡に入ることから「朝日の宮」と称されるそうです。
《社号標》
《狛犬さん》
イイお顔です。
《参道》
一直線に続く道と松が美しいですね
《随神門》(岡山市指定文化財)
《石造大燈籠》(岡山市指定文化財)
立派な石燈籠。
《手水舎》
後ろの燈籠を見てください。大きいでしょ。
拝殿が見えてきました。
ねずみさん
すごいーーーーーー!!
広い!大きい!重厚!!
( ゚Д゚)
《拝殿》
( ゚□゚)ポカーン
《祭文殿》
( ゚□゚)…
《渡殿》
( ゚□゚)……
《本殿》
( ゚□゚)……綺麗…。
何気なく建っている石燈籠
元禄!?
感動のままお詣り
(-人-)パンパン
桃のおみくじ
( *´艸`)
桃の絵馬
どの角度から見ても惚れ惚れします。
忘れられないお詣りとなりました。
ありがとうございました。
(*´ω`*)
吉備津彦神社に参拝しました。
吉備津彦神社の御朱印です
吉備津彦神社 御神池に挟まれている御参道
吉備津彦神社 御神池
吉備津彦神社 随神門
吉備津彦神社 御拝殿
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
30
0