おくだいらじんじゃ
奥平神社のお参りの記録一覧
奥平神社は中津城の外にあるのですが、御朱印は場内のお土産販売所で頂けます。お城の中は展示品だらけで、レプリカですが貴重な資料を見る事が出来ます。
武具甲冑も実物大なので迫力があります。
福岡市内に住んでいる身としては、黒田といえば福岡城という感じですが、あまり黒田にゆかりのあるイベントは見かけません。
しかし、ここは、官兵衛グッズが沢山ありました。その中で唯一品切れだったのが、御城印ガイドブックでした。ご朱印の次にはやるのでしょうか。私も中津城の御城印を買いましたが帳面がありません。ネットで購入出来るのが、岐阜のと真田家の2つの様なのでどっちかを購入しようと思います。
そういえば、以前鹿児島を遍路していた時に、清色城というお城で御城印というものがあると聞きましたが、良く分からなかったので結局行かなかった事があります。鹿児島は滅多に行けないので、もらっとけば良かったと後悔しました。
お土産屋にて日付を入れて貰えます。恐らく、中津神宮の社務所の人が書いたのをここで販売しているのではないかと思います。
限定30枚だそうです。自分以外にも、買ってる人がいました。見開き!
こっちが本来の御城印。
この日は晴天でした。
お城は模擬ですが、やっぱり見栄えが良い。
紅葉の時期に再度来ます。
展示品は、奥平家が徳川家と親類という事で、家康・将軍家関係が多かったです。官兵衛ゆかりの品はあまり無かったような・・・。
天守からの景色はこんな感じ。
黒田官兵衛が築城して細川忠興が完成させて、小笠原家が入封したんだけど転封されて最終的に奥平家が居城した中津城にある神社🏯(説明)
奥平家が中津藩主になった時に、戦国時代の動乱の中でお家を守り抜いたご先祖様を祀るために作ったそうです。
奥平家は長篠の戦いの時に長篠城を守ってたお家ですね。500人くらいしかいないのに武田軍に囲まれる積みな状態を援軍が来るまで耐え抜いたので、織田徳川から絶賛される功績を残してます🙌
長篠の戦いで有名な鳥居強右衛門がいたのも奥平家です!
中津城には奥平家の貴重な品が沢山あるので、神社もお城もどちらもじっくり見てほしいです👀
御朱印はお土産屋さんでいただきました。書き置きです。
御城印もいただけたので折角なので載せておきます〜✨
お城の左側に写ってる屋根が神社です😂(
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
5
0