たけおしもごおりひこじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
投稿をもっと見る(1件)
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
健男霜凝日子神社ではいただけません
広告
おすすめの投稿
akipy-vst
2021年05月27日(木)
375投稿
健男霜凝日子神社・神幸所(たけおしもごりひこじんじゃ・みゆきしょ)
旧社格:縣社
御祭神:健男霜凝日子神 他
健男霜凝日子神社は、祖母山山頂の上宮、麓の下宮、
神幸所(遙拝所)、及び穴森神社で構成されているそうです。
御朱印はあるようで、少し離れた『宮砥八幡神社』の
宮司さんから頂けるようですが、常駐はされていないようです。
400Mほど離れた山中にある下宮に参拝するのを忘れてました。
神幸所(遙拝所)ということで小さな神社を想像していましたが
敷地も結構広く立派な神社です。
樹齢500年以上の御神木のトチの木
御社殿
昭和9年に国幣小社への昇格を目指して、遥拝所として建立された社殿。
残念ながら戦争等の影響で昇格を果たすことは出来ず、
以降は遥拝所、及び神幸所として神事・祭事の中心になっているそうです。
もっと読む
名称 | 健男霜凝日子神社 |
---|---|
読み方 | たけおしもごおりひこじんじゃ |
通称 | 下宮 |
詳細情報
ご祭神 | 《主》健男霜凝日子大神,《配》彦五瀬命,豊玉姫命 |
---|---|
創建時代 | 白雉二年(651) |
Wikipediaからの引用
概要 | 健男霜凝日子神社(たけおしもごおりひこじんじゃ)は、大分県竹田市に鎮座する神社である。 |
---|---|
歴史 | 沿革[編集] 大化の改新中の651年(白雉2年)に、下宮の社殿が建立されたと伝えられる[1]。 .mw-parser-output .templatequote{overflow:hidden;margin:1em 0;padding:0 40px}.mw-parser-output .templatequote .templatequotecite{line-height:1.5em;text-align:left;padding-left:1.6em;margin-top:0}健男霜凝日子神社 第一 鎮座祭神 直入郡嫗嶽村字神原に在り、延喜式内の古社にして豊玉姫命を以て彦五瀬命...Wikipediaで続きを読む |
引用元情報 | 「健男霜凝日子神社」『ウィキペディア日本語版』。 この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E5%81%A5%E7%94%B7%E9%9C%9C%E5%87%9D%E6%97%A5%E5%AD%90%E7%A5%9E%E7%A4%BE&oldid=90159802 |
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
ログインすると情報を追加/編集できます。
最終更新:2023年12月06日(水)
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
健男霜凝日子神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
4
0