なおえつだいじんぐう
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳 | - | ||
駐車場 | 鳥居横にあり |
新潟県のおすすめ3選🍁
おすすめの投稿
上越地方神社巡り⑪ 直江津地区もこちらで最後。直江津海岸に程近くの高台に鎮座。上越津法唯一の伊勢神宮直系神社です。さほど広くはありませんが、駐車場は広くあります。明治になっての創建で、神社としては古くはありません。子供のころはこの辺りは行動半径になく存在は知りませんでした。さっぱりとした神社で境内社などもありません。社務所に寄りご丁寧な御朱印を戴きながら、周辺の現況などを伺いました。
鳥居
手水鉢
灯籠
狛犬
拝殿
扁額
令和4年10月、上越市の直江津大神宮⛩
明治24年(1891)、伊勢神宮の分教場として造営。
直江津駅の北、徒歩10分ほどの小高い丘に鎮座。
社殿横の社務所(兼ご自宅)にて御朱印いただきました😄
数台分の駐車スペースあり🅿
徒歩なら東側から階段を登って。
車は北側から🚙💨
拝殿
拝殿から見た直江津市街地👀
隣の敷地は何でしょ?
直書きにて🖌️
名称 | 直江津大神宮 |
---|---|
読み方 | なおえつだいじんぐう |
通称 | 大神宮さん |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 025-543-1711 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
メールアドレス | amaterasu@joetsu.ne.jp |
ホームページ | http://naoetsudaijingu.com/ |
詳細情報
ご祭神 | 《主》天照皇大神,豊受大神,《配》大市姫大神,菅原道真,粟島大神 |
---|---|
創建時代 | 1891年(明治24年) |
ご由緒 | 明治24年に伊勢神宮の分教所として造営され伊勢神宮の御神札の頒布を行い、伊勢構を作り伊勢詣でなどを行ってきたが、明治31年火災で焼失。明治32年神宮奉斎会直江津支部長に任命され、仮事務所にて奉斎会の業務を継続年月を重ねる。昭和4年神宮58回遷宮を期して奉斎殿改築期成会を立ち上げ昭和11年竣工。
|
体験 | 御朱印 |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
新潟県のおすすめ3選🍁
直江津大神宮に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
8
0