ひえじんじゃ
公式新潟県 加茂駅
アクセス:加茂市大字加茂新田1468番地
参拝可能時間 午前8時〜午後5時
2023年02月01日(水) 〜
年が明けて早くも1ヶ月が経とうとしておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。…年が明けて早くも1ヶ月が経とうとしておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 2月の御朱印は、豆まきをする雪だるまと梅の木を描いてみました。 鬼は外福は内で良い一年となりますよう祈念いたし…
2022年09月03日(土) 〜
社頭に神猿(まさる)みくじを設置いたしました。 猿は日枝大神様のお使いの動物であり、神猿(まさる)と呼ばれます。 その名前から、「勝る」、「魔去る」に通じるとされ、縁起が良いと言われています。
社頭に用意しておりますので、ご参拝の際にご覧ください。
初穂料 一体 300円
2022年09月03日(土)投稿
この度はホトカミを始めました、新潟県加茂市に鎮座する日枝神社と申します。 今後も御朱印や境内の様子などをお届けいたしますので、よろしくお願いいたします。
2022年05月02日(月)投稿
その月ごとの絵を入れた、月替わりの御朱印をご用意しております。 御朱印は全て宮司による手書きです。
駐車場がありませんので、近くの堤防の脇にお停めください。
ひっそりと☀️
通常の御朱印
七夕の御朱印
5
2
信越線 加茂駅より車で10分 北陸自動車道 三条燕ICより車で20分
約5分
なし
日枝神社は1625(寛永2年)の創建です。 神社の鎮座する加茂新田地区は、江戸時代前期に開発が始まっており、神社と集落が共に発展してまいりました。 信濃川のすぐ近くに神社があるため、豊作祈願や、水害から生活を守っていただくために、神社が創建されたものと思われます。
延命寺
1.14km先
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
kamohiejinja@gmail.com
5
2