御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
大神神社ではいただけません
広告

おおみわじんじゃ

大神神社のお参りの記録(1回目)
奈良県桜井駅

投稿日:2019年10月14日(月)
参拝:2019年9月吉日
奈良山の辺の道・御朱印トレッキングその②

大神神社は大和国一之宮であり、古来より神階正一位、旧官幣大社、二十二社など最高格の扱いを受けてきました。

アクセスは最寄りのJR桜井線三輪駅から歩いて30分ほどです。ですが今回は桜井駅から山の辺の道沿いにトレッキングしつつ参拝しました。

大神神社には本殿がなく、背後の三輪山を御神体として祀っています。諏訪大社などもそうですが、このような形態は社殿形成以前の原始の神社の姿を伝えています。

拝殿は唐破風がまるで翼を広げた鳥のように美しく、好きな社殿の一つになりました。
大神神社の御朱印
御朱印
大神神社の鳥居
二の鳥居と社号標
大神神社の本殿
拝殿。国指定重要文化財。現在の社殿は寛文4年(1664年)に再建されたものです。大神神社には本殿がなく、拝殿から三輪山を望むことになります。裏手には有名な三ツ鳥居がありますが前面から見ることはできません。
大神神社の本殿
社殿は横に長い豪華な造りで、大きな唐破風や向拝が見事です。
大神神社の鳥居
拝殿
大神神社の建物その他
参道は緑にあふれています。
大神神社の手水
手水舎
大神神社の建物その他
授与所。御朱印がいただけます。
大神神社の歴史
神社の御由緒書
大神神社の自然
巳の神杉。この杉の洞から白い神蛇が出入りすることから「巳の神杉」と呼ばれています。
大神神社の鳥居
摂社・磐座神社。社殿がなく、神の鎮まる堅固な磐座を御神座として少彦名神を祀っています。大神神社にも本殿はありませんが、磐座神社もそのような原始のかたちがのこっています。
大神神社の建物その他
次は山の辺の道を通って大和神社へ向かいます。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
大神神社の投稿をもっと見る364件
コメント
お問い合わせ