せいじょういん
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
清浄院のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年07月02日(火)
参拝:2024年6月吉日
清浄院は長谷寺の塔頭です。
仁王門をくぐって登廊を少し歩くと 右手にあります。
山門には宗宝蔵と書かれています。
長谷寺六坊の一つで もとは慈心院と呼ばれたそうです。
現在は跡地に宗宝蔵(宝物館)が建っています。
受付があって声をかけていただけたのですが 有難いことに 無料で拝観できました。
館内は撮影禁止です。
仁王門をくぐって登廊を少し歩くと 右手にあります。
山門には宗宝蔵と書かれています。
長谷寺六坊の一つで もとは慈心院と呼ばれたそうです。
現在は跡地に宗宝蔵(宝物館)が建っています。
受付があって声をかけていただけたのですが 有難いことに 無料で拝観できました。
館内は撮影禁止です。
すてき
投稿者のプロフィール
くるくるきよせん2204投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。