はせでら
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
長谷寺ではいただけません
広告
長谷寺のお参りの記録(2回目)
投稿日:2024年07月06日(土)
参拝:2024年6月吉日
梅雨の合間の何とか天気良好な今日、あじさい見物ということで奈良、桜井へ。
まずは長谷寺。久しぶりの参拝です。早めに出たからか車は門前駐車場に止めれました。
さて回廊へ。結構人は多いです。地植えのあじさいは見頃でしたが、回廊の鉢植えはやや見頃過ぎてます。それでも見事です。若い人も多くていろんな情報ゲットして来てるんでしょうね。
本尊十一面観世音菩薩立像は10mを超えます。特別拝観で無事お足を撫でてきました。本堂のHPにある写真も近いものが撮れました。満足満足。
外人さんも多くて賑やかですが、次は落ち着いたころに来ます。さあ、岡寺へ。
まずは長谷寺。久しぶりの参拝です。早めに出たからか車は門前駐車場に止めれました。
さて回廊へ。結構人は多いです。地植えのあじさいは見頃でしたが、回廊の鉢植えはやや見頃過ぎてます。それでも見事です。若い人も多くていろんな情報ゲットして来てるんでしょうね。
本尊十一面観世音菩薩立像は10mを超えます。特別拝観で無事お足を撫でてきました。本堂のHPにある写真も近いものが撮れました。満足満足。
外人さんも多くて賑やかですが、次は落ち着いたころに来ます。さあ、岡寺へ。
あじさゐ回廊の御朱印いただきました。岡寺、壷阪寺の三寺あじさゐ回廊御朱印の台紙もありましたが、今回は御朱印のみいただきました。
本坊御影御朱印。
能満院日限地蔵さまの御朱印
仁王門
門をくぐると登廊へ。
ここから登廊。
舞台からの景色。
宗宝蔵。博物館です。無料。
宗宝蔵まえから登廊を望む。
登廊が右に折れるところから先は閉鎖されている時もありますが、今は両側が地植えのあじさい、階段部分に鉢植えのあじさいが一杯。ついでに人もいっぱい。
蔵王院前の三鈷杵。
本堂。左手は舞台になってます。
舞台横のところ。HPにもなってます。うまく撮れました。
舞台から本堂。
本堂の舞台側。この中は入れません。(奥を通って参拝します)。
能満院(日限地蔵さん)
能満院
能満院
能満院
大国さん。打ち出の小槌と福袋。
本長谷寺。
五重塔。
御影堂。
本堂から開山堂。この下を左に折れるとあじさい回廊。
あじさい回廊
本坊
本坊大講堂の観音大画軸。
すてき
投稿者のプロフィール
穏暖627投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。