御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

いそのかみじんぐう

石上神宮のお参りの記録(1回目)
奈良県天理駅

投稿日:2024年05月05日(日)
参拝:2024年5月吉日
参拝させて頂きました。物部氏の氏神で布都御魂の剣を祀ると言われる。日本最古の設立の「神宮」とも。神宮24ヶ所中10ヶ所目の御朱印授与。神使である鶏の羽も黒々として立派で池からもパワースポットな雰囲気が漂います。
石上神宮(奈良県)
石上神宮(奈良県)
石上神宮(奈良県)
石上神宮(奈良県)
石上神宮(奈良県)
石上神宮(奈良県)
石上神宮(奈良県)
石上神宮(奈良県)
石上神宮(奈良県)
石上神宮(奈良県)
石上神宮(奈良県)
石上神宮(奈良県)
石上神宮(奈良県)
石上神宮(奈良県)

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

コメント
お問い合わせ