ほほうじんじゃ
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳 | - | ありません | |
駐車場 | 鳥居前と境内入口の二箇所あり |
奈良県のおすすめ🍁
おすすめの投稿
大和国吉野郡の式内社です。吉野三山の一つである銀峯山の山頂に建ち、六国史の一つである『日本文徳天皇実録』にも名前の現れる国史見在社でもあります。金峯山と同じくかつては修験道の行場となっており、行者たちが出入りしていた先例があります。
《鳥居》
扁額には神蔵大明神と書かれています。役行者さんがここで秘法を行った伝承が由来のようです。
《社号碑》
「式内大社」とありますが、波宝神社は『延喜式』神名帳では小社として記載されています。どこから出たのでしょうか…?
《幟》
《表参道①》
鳥居前にも駐車場がありますが、車道で上がれます。
《表参道②》
上まで行くとまた駐車場があります。
《社務所》
普段は無人のようです。
《枝垂れ桜》
下には波宝地蔵大権現の祠があります。
《境内図》
《忠魂碑》
《神輿庫》
《手水舎》
蛇口式です。
《表参道③》
《御霊社》
《貴賓殿》
元神宮寺だった建物を再利用しています。
《祭事表》
9月から3月までの祭事予定が書かれてます。
《由緒書き》
ちなみに有名な金峯山は独立山ではなく連峰の名前だそうです。
《割拝殿》
《割拝殿の絵馬》
《割拝殿の扁額》
《反対側の絵馬》
《御幣?》
紙垂に弓矢の的のようなものを取りつけた長物がありました。祭典に使うのでしょうか?
《おみくじ》
割拝殿内にありました。
《祭典の様子》
先程の長物も掲げている写真がありますね。
《賽銭箱》🙏
奥に本殿があります。
《本殿》
👁チェックポイント‼️
右側が住吉大神さま、左側が神功皇后さまを祀っています。
由緒書きによれば神功皇后さまが三韓征伐を終えられた後、住吉大神さまの神託を受けてこの山に鎮斎したそうです。海ではなく山に祀られたのはなぜなのか…
《本殿前》
2棟の接続部分に図絵があります。
《末社群》
《懸税》
《山の標高》
意外に高くないですが、ここまでまぁまぁくねくね道でした。お気をつけて。
名称 | 波寶神社 |
---|---|
読み方 | ほほうじんじゃ |
通称 | 岳さん |
参拝時間 | 参拝自由 |
参拝にかかる時間 | 約20分 |
参拝料 | なし |
トイレ | なし |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | なし |
絵馬 | あり |
詳細情報
ご祭神 | 上筒之男命 中筒之男命 底筒之男命 息長帯日売命 |
---|---|
ご神体 | 不詳 |
創建時代 | 仲哀天皇の御代 |
創始者 | 神功皇后 |
本殿 | 春日造 |
体験 | おみくじ御朱印祭り伝説 |
Wikipediaからの引用
概要 | 波宝神社、波寶神社、波寳神社(はほうじんじゃ)は、奈良県五條市夜中にある神社である。式内社で旧社格は郷社。 |
---|---|
引用元情報 | 「波宝神社」『ウィキペディア日本語版』。 この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E6%B3%A2%E5%AE%9D%E7%A5%9E%E7%A4%BE&oldid=99464895 |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
奈良県のおすすめ🍁
波寶神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
31
0