きんぷせんじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
金峯山寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年09月12日(木)
参拝:2024年3月吉日
【3月の話です】
バスツアーで吉野&京都に行ってきました。
残念ながら桜の開花が今年は遅かったようで、ほとんど咲いていなくてそれはがっかり。
なので、寺社めぐりを楽しむことにしました。
駐車場から歩いて、まず黒門。そして胴の鳥居を抜けて進むと仁王門の工事中の幕が。
ちょっと残念。
朝6時くらいでしたが、それでも人は結構いらっしゃって、秘仏の特別拝観の列が。
自分はとりあえず先の神社をお参りしたかったので、後から、と思ったのですが、
結局もどってきたらさらに混んでて、時間内に拝観できなさそうでしたので、あきらめました。
また今度桜が咲いているときに改めて。
バスツアーで吉野&京都に行ってきました。
残念ながら桜の開花が今年は遅かったようで、ほとんど咲いていなくてそれはがっかり。
なので、寺社めぐりを楽しむことにしました。
駐車場から歩いて、まず黒門。そして胴の鳥居を抜けて進むと仁王門の工事中の幕が。
ちょっと残念。
朝6時くらいでしたが、それでも人は結構いらっしゃって、秘仏の特別拝観の列が。
自分はとりあえず先の神社をお参りしたかったので、後から、と思ったのですが、
結局もどってきたらさらに混んでて、時間内に拝観できなさそうでしたので、あきらめました。
また今度桜が咲いているときに改めて。
すてき
投稿者のプロフィール
名無し猫ᓚᘏᗢ871投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。