御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年10月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年10月
天河大辨財天社ではいただけません
広告

てんかわだいべんざいてんしゃ

天河大辨財天社のお参りの記録(1回目)
奈良県吉野駅

投稿日:2024年04月26日(金)
参拝:2024年4月吉日
クラブツーリズムのバスツアーで、大阪阿部野橋から下市口まで「青の交響曲」に乗車し、その後小型バスに乗り、天河大辨財天社、丹生川上神社の下社⇒上社⇒中社の3社にお参りし、御朱印をいただきました。いずれも途中の道が狭いので、なかなか行くことが難しい神社です。
また、中社では神武天皇が占いに使った「夢淵」という3つの川が合流するところがあり、非常に美しい風景でした。
天河大辨財天社の御朱印
天河大辨財天社の御朱印
天河大辨財天社(奈良県)
天河大辨財天社(奈良県)
丹生川上神社下社で飼われている馬です。白と黒がいて、白馬は人なつこくて、撫でさせてくれました。
天河大辨財天社(奈良県)
天河大辨財天社(奈良県)
丹生川上神社下社の拝殿です。
天河大辨財天社(奈良県)
下社の宮司さんが15分程度解説をしてくれたのですが、現在の宮司さんは、前任の神社が八坂神社だったとのことで、洛中洛外屏風の南側だけ雲が描かれ、どこの神社に当たるのか、非常に気になっていたそうです。下社に赴任されてから調べられ、その神社が下社であり、下社から貴船神社は真北にあるそうで、レイラインが分ったとのことでした。
天河大辨財天社(奈良県)
丹生川上神社上社の鳥居。ご祭神の「たかおかみのかみ」が明記されています。
天河大辨財天社(奈良県)
丹生川上神社上社
天河大辨財天社(奈良県)
丹生川上神社上社、「シンウテンサイ」と読むそうです。神の雨が潤しそそぎ、恩恵を施すの意だそうです。
天河大辨財天社(奈良県)
丹生川上神社中社の夢淵です。「神武天皇が戦いの吉凶を占うために夢淵にお酒の入った瓶をを沈め、魚が浮いてくると吉、浮かなければ凶ということで占った。魚が浮いてきて、神武天王は戦に勝ち日本を治めた。その時に浮いてきた魚が鮎である。このことからあゆは、魚辺に占うとかく。」のだそうです。非常に美しい場所でした。
天河大辨財天社(奈良県)
夢淵のすぐ近くの東の滝(ひんがしのたき)です。
天河大辨財天社(奈良県)
夢淵です。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
天河大辨財天社の投稿をもっと見る82件
コメント
お問い合わせ