御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

たまきじんじゃ

玉置神社のお参りの記録(1回目)
奈良県大和二見駅

投稿日:2024年11月05日(火)
参拝:2024年11月吉日
奈良県の最南端十津川にある神社
神に呼ばれなければ来れない場所と言われている神社です
髪は無いけど、神には呼ばれたみたいで、到着することが出来ました
神社からさらに登ったところに玉置山というのがあり、歩いて30分はかかるのですが😭
何とかたどり着いて、絶景の景色を見れました✨
来たかった場所なのでようったです。
ただ神社に来る人が多く、外国人観光客もいたのですが、日本人観光客が、バスで来て降りて、少ししてから、参道で歩きタバコ吸ってるのを見て、情けないマナーのない人がいるもんだと思いました
玉置神社(奈良県)
玉置神社(奈良県)
玉置神社(奈良県)
玉置神社(奈良県)
玉置神社(奈良県)
玉置神社(奈良県)
玉置神社(奈良県)
玉置神社(奈良県)
玉置神社(奈良県)
玉置神社の御朱印
玉置神社(奈良県)
玉置神社(奈良県)
玉置神社(奈良県)
玉置神社(奈良県)
玉置神社(奈良県)
玉置神社(奈良県)
玉置神社(奈良県)
玉置神社(奈良県)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
玉置神社の投稿をもっと見る82件
コメント
お問い合わせ