真言宗御室派
奈良県 高田駅
アクセス:大和高田市本郷町8-15
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
證菩提寺として聖徳太子が創建したと伝わる。 その後荒廃し1483年高田城主・當麻為長が再興した。 1873年廃寺となるが1916年に再興。1922年廃寺となった不動院の寺号を譲り受け現在の寺名となった。 本堂の大日堂は室町時代の建築で重文指定されている。
本堂(大日堂)
聖天堂
5
0
公式アカウント(無料)にご登録いただくと、
ご自身の寺院の情報を編集することができます。
無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?
詳しくはこちら
天神社
276m先
御朱印あり
石園座多久虫玉神社
737m先
春日神社
1.67km先
八幡神社
1.73km先
専明寺
1.87km先
金橋神社
2.17km先
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
0745-52-1669
5
0