そくじょうじ|日蓮本宗|寿量山
寿量山 速成寺のお参りの記録一覧
公式奈良県 近鉄郡山駅
そくじょうじ|日蓮本宗|寿量山
公式奈良県 近鉄郡山駅
最近、毎日ホトカミに投稿して下さってる速成寺さん。
どんな方がいらっしゃるんだろう?と気になり、お参り行ってきました!
迎えて下さった院代さん(住職さんの代わりを務めてらっしゃる住職さんの息子さん)から、お寺の歴史や、お寺や仏教への想いを2時間近く聞かせていただきました。
そして、芝桜が本当に見頃で美しかったです。
おもてなし頂き、ありがとうございました。
芝桜庭園樹木葬墓地の芝桜3500株が満開見頃です🌸🌸
今月30日まで拝観料は無料です✨
皆様のお越しを心よりお待ちしております🙇
オーキントンブルーアイという品種です🌸
花の開花期間が長く品のある色あいです。
植え付けは少しだけですが、境内でも存在感があります🌸😊
辺り一面のピンクに眩しいくらいの明るさと香りが漂います🌸🌸
波うつ満開の芝桜に😃
奈良新聞一面に記事掲載頂きました。
四年で3500株の芝桜を植栽してきたことが報われた瞬間です😂
郡山藩主本多政勝侯の眼病平癒を祈願したのが開基のお寺。
平成26年に再建された新しく綺麗な寺院で、境内には、クリスタルガラスで出来たお墓(商標登録済)、約3000株の芝桜に囲まれた庭園樹木葬墓地、本堂内の納骨堂・合葬墓などの永代供養墓が充実しております。
水子供養やお墓の改葬・墓じまい等、仏事全般のご相談も随時受付中です。
姫路城最大の門を模した門構え
しだれ桜と芝桜
天井をガラスに覆われた通路
女性専用区画樹木葬
芝桜に囲まれた樹木葬墓地
満開の芝桜
上の間
本堂
本多政勝侯の御位牌
満開のかえで
満開のしだれ桜
クリスタルガラス製のお墓
長谷寺参道のオーダーメイド灯篭
奈良の赤膚焼の灯篭
お寺に鯱が!
応接間
縁起の看板
外観
芝桜(紅白)
積雪の庭園墓地
朝方の樹木葬墓地の様子
もうすぐ満開の芝桜
応接間のミニバラ
ハート型の芝桜
芝桜満開
写真の説明
写真の説明
写真の説明
写真の説明
写真の説明
写真の説明
写真の説明
写真の説明
写真の説明
写真の説明
写真の説明
写真の説明
写真の説明
写真の説明
写真の説明
写真の説明
写真の説明
写真の説明
写真の説明
芝桜庭園樹木葬特別拝観の御案内
本日最終日となりました🌸🌸
芝桜3500株の開花状況は見頃ピークとなりました。
皆様のお越しを心よりお待ちしております🙇
手水鉢にアクセント🌸🌺
ピンク芝桜が満開見頃です🌸🌸
参道の天井鏡に写り出された芝桜🌸
約3年かけて、鏡に写る芝桜を想像しながら植えてきましたが、今年ようやく鏡全体に写り感無量です😂🌸
インスタグラムで投稿頂き好評みたいです✨
幸せを呼ぶ猪目💞♥️❤️
猪目とは字のごとく猪の目の形をモチーフにしたハート型の紋様。日本の伝統建築や寺社仏閣でよく用いられる猪目は邪気払いや魔除け、福を招くと言われている紋様です。
釘隠しの飾り金具
周りにハート型の猪目が細工されております💞♥️❤️
お寺にお参りの際はハート型の猪目を探すのも楽しみの一つです🤗
4月15日~30日まで、速成寺境内の芝桜庭園樹木葬一般公開です🌸
芝桜約3500株が満開見頃を迎えます。
拝観料無料
拝観時間
午前9時~午後4時まで
現在は二分咲き程度🌸🌿🌿🌿🌸
芝桜開花状況は公式インスタグラムにて
随時投稿致します🌸🌸
二分咲き
しだれ桜と芝桜
わらべ地蔵様
わらべ地蔵様
しだれ桜と芝桜
しだれ桜と芝桜
しだれ桜が見頃
芝桜一分咲き
芝桜庭園樹木葬一般公開
芝桜庭園樹木葬一般公開
昨年の満開時の芝桜
昨年の満開時の芝桜
わらべ地蔵様
昨年の芝桜
昨年の芝桜
芝桜一株ずつ心を込めて植えつけ
昨年の芝桜
今日は立夏(りっか)です。
暦の上では夏が始まる日。
花木のように自然の恵みに逆らうことなく日々を過ごしたいものです🤗
庭園墓地内にはお姿の違うわらべ地蔵様が皆様をお出迎え🤗
芝桜庭園樹木葬の墓地に昨年から植栽しているギボウシ【ホスタ】・ヤブランの新芽が立夏を迎え顔を出しました🌿🌿
芝桜もピークは過ぎ、花がしぼみつつあります🌸
芝桜庭園樹木葬特別拝観の御案内
速成寺境内の芝桜3500株🌸が満開見頃で、連日たくさんの皆様にお越し頂いております。
天候にもよりますが今週末までが見頃の予定です🌸😊
今月30日までで拝観料は無料です。皆様のお越しを心よりお待ちしております🙇
わらべ地蔵様がお迎えです😊
芝桜庭園樹木葬墓地には10体のわらべ地蔵様がお出迎え🤗
それぞれおすがたやお顔の表情も違います😃
庵治石を使った手彫りのわらべ地蔵様✨
🌸満開の芝桜に囲まれたわらべ地蔵様🌸
奈良新聞に【波打つ芝桜】と名付けて頂き朝刊一面に掲載されました🌸
芝桜の香りが辺り一面漂い癒されます🌸
ゴールデンウィークが始まりました✨
速成寺では無料で特別拝観を開催しております🌸お時間ございましたら御気軽にお越し下さいませ😊
芝桜庭園樹木葬特別拝観の御案内
今月30日まで
拝観時間は午前9時~午後4時まで
庭園墓地の芝桜3500株が今満開見頃です🌸
皆様のお越しを心よりお待ちしております🙇
インスタグラムで随時開花状況など投稿しております🌸 #速成寺
芝桜満開見頃です🌸🌸
手水鉢に今日はつつじと寄せ植えのブラキカムをアクセントに✨
正にピンクの絨毯のようです🌸
わらべ地蔵様がお隠れです🙋
わらべ地蔵様がお出迎え🤗
本多忠勝の孫、郡山藩主本多政勝侯のお位牌も特別公開しております。
芝桜庭園満開見頃🌸
境内の芝桜3500株が満開見頃です🌸🌸😊
30日まで一般公開しております🙇
皆様のお越しを心よりお待ちしております😊😃🌸🌿💞
わらべ地蔵様がお迎え致します😃
わらべ地蔵様の笑顔に癒されます😂
お昼寝のわらべ地蔵様
いないいないばぁ😃
もしもし📱
芝桜シーズン到来🌸🌸🌿
芝桜3500株が満開見頃🌸🌸
ピンクの花が可憐です🌸
五月に入り新緑の季節到来です🌿🌳
境内の花木も活気があります🌸🌿🌺
蝶々🦋が境内のいたるところで飛んでおります✨
半日陰の庭園墓地のエリアでは、
ヒューケラの花が咲き華やかに🌺
ギボウシも新芽が🌿
柿の木も新緑シーズン
つつじの花が咲き始めております🌸
庭園墓地には蝶々🦋がお花を目当てに🌸
蝶々はあの世とこの世を行き来する輪廻転生の象徴です。
庭園墓地には沢山の蝶々が飛んで来ます🤗
令和元年新しい時代になり未来永劫安寧な日々になることを御祈念致します🙇
速成寺では芝桜庭園樹木葬の特別拝観は終了致しました。拝観ご希望のお方様は事前の電話予約が必要となります、ご了承下さい。
参道の天井鏡に写し出された芝桜🌸🌸
芝桜も見頃ピークを過ぎました🌸
芝桜庭園樹木葬特別拝観の御案内🌸
本日八日目です🌸
今月30日まで開催中🌸🌿🌸
芝桜の開花状況は満開見頃ベストシーズンです😊🌸
四年かけて一株ごと心を込めて植えた芝桜3500株が今まさに満開見頃で、花の香りとともに野鳥や昆虫も集まり、一時の癒し、和らぎをあたえてくれます🙇
花の香りが風に乗って🌸
春の陽気で花木が😊
わらべ地蔵様がお迎えです😃
四種類の芝桜が懸命に咲いてます🌸🌸
しだれ桜もあと少し🌸
ギボウシがようやく地中から🌿
9分咲きの芝桜🌸🌸
芝桜庭園樹木葬の特別拝観もあと三日となりました🌸
芝桜3500株の見頃はピークを迎えております。
今月30日まで開催中です。
皆様のお越しを心よりお待ちしております🙇
満開の芝桜🌸
ピンクの絨毯のようです🌸
紫色の芝桜も可憐
香りが辺り一面漂い癒されます😊
ラベンダーも咲き始めました🌻
新緑の季節になり、風知草・ヤブラン・ギボウシなどのリーフガーデンも充実🌿🌿
花木にとっていい季節を迎えました🌸🌻🌿🌳
芝桜庭園樹木葬の特別拝観まであと2日となりました🌸🌸🌿🌸🌸
芝桜の開花状況は三分咲きです😊🌸
スカーレットフレーム(赤色)
オーキントンブルーアイ(紫色)
芝桜三分咲き
芝桜開花です。
3
1