御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ほっけじ

法華寺のお参りの記録(1回目)
奈良県新大宮駅

投稿日:2024年01月21日(日)
参拝:2014年9月吉日
【お守り犬:法華寺】
寺務所で拝受された桐箱を開けると、中には赤い首輪を付けた可愛らしいワンちゃんのお守りが入っていました。
白い身体、耳と尻尾は黒く彩色され胴の部分には鮮やかな松が描かれています。

法華寺のHPによりまと…
古代から変わらぬ製法で作られてきた「お守り犬」は、厄除けや長寿、安産のお守りとして親しまれてきました。
光明皇后がお手ずから犬のお守りを作り、無病息災を祈願して人々に授けられたのがはじまりと伝えます。
護摩堂の灰と土とを練ってかたちを作り、自然乾燥後に胡粉で着色して雲母粉で磨き上げ、最後に文様を施します。
精進潔斎した門主と尼僧しか作ることを許されず、完成までに長い期間を要します。と書かれていました。
「お守り犬」は外注ではなく法華寺の尼僧による手作り。
護摩供養後の灰と土で手捻りして作られ、完成後は本尊の国宝「十一面観音立像」にお供えし祈願しているありがたい授与品です。

※詳しくはブログ「郷土玩具の杜」をご覧ください。
https://folktoys.blog.fc2.com/blog-entry-263.html

入手日:2014年9月27日
掲載されている内容は当時のものです、情報が古い場合がありますのでご了承下さい。
法華寺(奈良県)
お守り犬
法華寺(奈良県)
お守り犬(桐箱入り)
法華寺(奈良県)
お守り犬
法華寺(奈良県)
お守り犬
法華寺(奈良県)
お守り犬
法華寺(奈良県)
お守り犬
法華寺(奈良県)
法華寺

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
法華寺の投稿をもっと見る58件
コメント
お問い合わせ