御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
柳生八坂神社ではいただけません
広告

やぎゅうやさかじんじゃ

柳生八坂神社
奈良県 近鉄奈良駅

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
パーキング
駐車場
-

おすすめの投稿

🌷日向ぼっこ☀️🐇
2023年10月13日(金)
744投稿

🌼柳生八坂神社(やぎゅうやさかじんじゃ)⛩️に参拝させて頂きました🙏🌸創建は正治年間(1200年頃)の伝へがあります。今の社殿は元禄4年(1691年)の建築で県指定の文化財となっています。祭神は素戔嗚尊(スサノオノミコト)。相殿に八幡大神・春日大神が鎮座し、末社に稲荷神社、御霊神社・吉田神社(合祀)と、天手力雄神社・明治8年松毛の森から遷座した宗像神社(合祀)との三社があります。🌺柳生陣屋跡の北隣に鎮座。享保七年(1732)の「柳生村四宮古老旧伝」に柳生村は春日大社の神戸四ヶ郷の一で、当社は春日大社第四殿姫御神の影向地であるので、四ノ宮とも称するとある。同社には天文十六年(1547)柳生因幡の守が四宮造営米五斗五升を寄進した書付が残されています。☘️社殿は慶長旧年(1604)貞享三年(1686)に造営され、柳生家から銀・米の寄進があった。例祭は十月十七日で、宮座は庄屋座、稲葉座・大南座・川原座・井上座・北浦座からなり、長老二十人で運営する。🌼拝殿は天石立神社の能舞台を移したもので、能面一面に「和泉據」の焼印があり、県指定重文。💐和泉據は宝永(1704-11)ごろの人で柳生家の細工人であった(奈良坊目拙解)。神社東隣に軍神魔利支天社が鎮座します。

🍁所在地 : 奈良県奈良市柳生町363

柳生八坂神社(奈良県)
柳生八坂神社(奈良県)
柳生八坂神社(奈良県)
柳生八坂神社(奈良県)
柳生八坂神社(奈良県)
柳生八坂神社(奈良県)
柳生八坂神社(奈良県)
柳生八坂神社(奈良県)
柳生八坂神社(奈良県)
柳生八坂神社(奈良県)
柳生八坂神社の狛犬
柳生八坂神社(奈良県)
柳生八坂神社(奈良県)
柳生八坂神社(奈良県)
柳生八坂神社(奈良県)
もっと読む
投稿をもっと見る(4件)

柳生八坂神社の基本情報

住所奈良県奈良市柳生町363
行き方

奈良交通バス
・JR、近鉄奈良駅から「柳生」「邑地中村」「石打」行き乗車、「柳生」下車、南に徒歩約8分
※車で訪れる場合は柳生観光駐車場をご利用ください(駐車場から神社まで西に徒歩約4分)
柳生八坂神社から北東に徒歩すぐ

アクセスを詳しく見る
名称柳生八坂神社
読み方やぎゅうやさかじんじゃ
御朱印あり

限定御朱印なし
電話番号0742-94-0706
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

詳細情報

ご祭神素戔嗚尊,天照坐皇大御神,春日比賣大神など
創建時代承応三年(1654)

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ