御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
元興寺ではいただけません
広告

がんごうじ

元興寺のお参りの記録(1回目)
奈良県近鉄奈良駅

投稿日:2017年08月29日(火)
参拝:2008年9月吉日
ちょっと行くには中途半端な場所にあったものですので実は行ったことが無かったんです。
日本最古の天平瓦があるのだとずっと聞いていたんですけどね(笑)

昔は大伽藍だったそうです。
最初は蘇我氏の菩提寺として飛鳥にあったようですが・・・。
今は本堂と禅室のみの小さな伽藍となっています。
ぐるりと迂回するように拝観するのですがその道には無数の石塔とお地蔵さまが並んでおり、浮図田(ふとでん)と言うらしいです。
写真に収めなかったのですが。
「2千5百基の石塔・石仏類(総称して浮図)を寺内および周辺地域から集めたもので、新たに田圃(たんぼ)の稲の如くに整備されたものです。石仏類は中世期の当寺や興福寺大乗院関係の人々、近在の人達が浄土往生を願って、極楽坊周辺に造立した供養仏塔だそうで、制作年代は鎌倉時代末期から江戸時代中期のものが多いとのこと」と解説されてました。

元興寺の山門
元興寺の本殿
元興寺の建物その他
元興寺の建物その他

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
元興寺の投稿をもっと見る126件
コメント
お問い合わせ