さきじんじゃ
佐紀神社(西畑)
奈良県 大和西大寺駅
大和国添下郡の式内社…ですが、どうやら社伝によるとお隣の佐紀神社から勧請されたんだとか。
池を挟んで100mも離れていないところへの勧請、やはり氏子の問題とかがあったんでしょうか。
《鳥居》
《手水舎》
こっちはちゃんと桶の形してますね。
《拝殿》
☆チェックポイント!!
となりの佐紀神社とは建物の構造は微妙に違いますが、基本的に本殿に密着するように外拝殿がある様式は共通しています。
《社務所》
無人です。
《本殿》
《御神…木?》
《池向こうの佐紀神社》
こう見るとほんとに近いです。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
5
0