御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
薬師寺ではいただけません
広告

やくしじ

薬師寺のお参りの記録(2回目)
奈良県西ノ京駅

投稿日:2017年09月08日(金)
参拝:2008年12月吉日
お身拭い。こちらにもお参りさせて頂きました。
基本ご本尊と言うかお堂での撮影は何処でも禁止です。
そして、許可のある所ならOK(東大寺とか)ですが、やはり仏様を写真に撮るという事は、信者にしてみては移り身となりおろそかにできない、そんな作用が働くのだと思います。被写体ではなく、写真におさめた時点で「仏」になるわけで、本来はその御影を祀らねばならない対象となるんだろうなと・・・。
同じように神社の中を撮るという行為も控えたいものだと思っています。

で、この日ばかりは堂々と写真を撮れます(笑)
お身拭いの前に読経されるので、ご神体?御霊?そういうのを少しばかり像から離れていただいてのお身拭いなのでOKと言う理屈なのかもしれません。わかりませんが(笑)仏様に食らいついてのお掃除です。いつもピカピカですが更にピカピカになってゆかれます(笑)
「ええ気持ちや~」
「そこ、そこをもうちょっと拭いて」
とおっしゃっているとかいないとか(笑)
見学に来られた方も大勢いらっしゃって、テレビクルーも入って満員御礼状態。
前から映したかったのですが、あれよあれよと奥へ(笑)
横から、しかも背伸びしての撮影です。
やはり人気の薬師三尊像の前は人が一杯でしたが、講堂の弥勒三尊像の前はそんなにいらっしゃらなかったので余裕で撮影(笑)
こちらの仏様も美しいのに・・・。

ちょっと実生活でとんでもない事があって色々こちらには通わせて頂いていた時期なのでなんか毎月と言うか、毎週ほどお写経に行ってた記憶があります。
そんなこんなで色々お世話になっているお寺さんです。
あ、ここの写経道場はどなたでも、開いている時間ならいつでも参加できます。
しかも椅子なので膝の悪い私にはありがたいシステム。
ざっと1時間。慣れてなくとも1時間半あればお写経が出来ます。
道場が広くて気持ちがいいので体験してみては如何ですか?
薬師寺の建物その他
薬師三尊像
薬師寺の仏像
薬師三尊像
薬師寺の仏像
薬師三尊像
薬師寺の本殿
薬師寺の本殿
弥勒三尊像
薬師寺の仏像
弥勒三尊像
薬師寺の山門
興楽門
薬師寺の建物その他
白鳳伽藍
薬師寺の本殿
白鳳伽藍・
回廊と西塔
薬師寺の本殿
東院堂
薬師寺の建物その他
薬師寺の本殿
金堂
薬師寺の塔
西塔
薬師寺の本殿
講堂
薬師寺の建物その他
玄奘三蔵院伽藍
薬師寺の建物その他
玄奘三蔵院
薬師寺の末社
若王子社(大津皇子)ここに何故大津皇子が祀られているか・・・。持統天皇の贖罪のつもりなんでしょうか・・・。薬師寺は天武忌にこの皇子の御影も飾ります。
薬師寺の体験その他
写経道場内
薬師寺の塔
東塔

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
薬師寺の投稿をもっと見る212件
コメント
お問い合わせ