御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
本光寺ではいただけません
広告

曹洞宗瑞雲山

本光寺
長崎県 島原駅

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
ありません
パーキング
駐車場
あり

あり

本光寺について

島原藩主・深溝松平家菩提寺

おすすめの投稿

ハナナチエ
2019年08月19日(月)
2214投稿

深溝松平家菩提寺「本光寺」

長崎r58(愛野島原線)より少し北側に入ったところにある丸尾城跡地。
山門前に駐車場あり。

朱色の山門をくぐる。
正面が御手水で、その後ろに本堂。
本堂左手に進むとお堂、階段を登ると藩医・賀来佐一郎と戊辰戦争奥羽戦死者のお墓が並ぶ。
左手にある階段を上ると丸尾城の本丸跡になり、深溝松平家の墓所になっている。
他に十六羅漢像や古いお墓、城壁跡がちらほら。
お寺の規模はそれほどでもないのに微妙な高低差があって広そうに感じた。虫も多い。

深溝松平家は、遡ったらどっかで徳川家康と繋がる系のお家。
江戸時代に大名になっていろんなところに転封転封して最終島原藩主になる。本光寺はその都度転封に付き合って移転してったそうです。

このお寺の見所はやっぱり併設されてる資料館。
地方のお寺の資料館とは思えないほど有名どころで立派な展示品が多くて見応え十分。歴史好きなら損はないと思う。
本堂の右手で受付ができる。

朝早く、お盆シーズンで忙しそうな中、お寺の方が丁寧に対応してくれて気持ちよく参拝できました。

本光寺の山門

山門

本光寺の本殿

本堂

本光寺の山門

この向こうが深溝松平家のお墓。個人的にお墓の並び方とかが寛永寺とか思い出した。松平家繋がり?

本光寺の像

十六羅漢さん

本光寺の建物その他

島原のお盆で飾る「切子とうろう」

もっと読む
投稿をもっと見る(1件)

本光寺の基本情報

住所長崎県島原市本光寺町3380
行き方
アクセスを詳しく見る
名称本光寺
参拝時間

9:00〜17:00

参拝料

無料(資料館300円、中高生200円、小人150円)

御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳なし
電話番号0957-63-3382
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttp://www.bekkoame.ne.jp/~hirokata/

詳細情報

山号瑞雲山
宗旨・宗派曹洞宗
創建時代享禄元年(1529)
開山・開基松平忠定
ご由緒

瑞雲山本光寺(曹洞宗)は、深溝松平氏の出身地である三河国(愛知県)額田郡深溝にありました。
その前身は、駿河・遠江・三河国守であった今川義元の菩提寺で室町時代に建立されましたが今川氏滅亡後の享禄元年(1529)道元禅師より教えて十五世に当たる希声英禅師(1469〜1535・橘氏・筑後の人)を開山として、また深溝城主松平忠定を開基として宇市場(その後、宇天王山に移動)に創建されました。
創建後の本光寺は深溝松平氏と一心同体の関係を保ち、松平家の菩提寺として藩主の移封に伴う領地替えの際には、必ず新しい任地に同道していました。本光寺のこうした変遷は、少し視点を変えてみると大名衆と菩提寺の固い絆を表すものと伝え、度重なる移転の裏面には色々な歴史上の事情が織り込まれています。

体験博物館有名人のお墓

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ