御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

長光寺の限定御朱印|長野県大屋駅

4月
29

令和5年5月の御首題のお知らせ

日程:2023年04月29日(土)12時00分〜05月31日(水)
投稿日:2023年04月26日(水)
こんばんは🙏
今年の桜は圧倒的な速さでした😅
他の花々も例年にない速さで咲きはじめておりますね。
本日の投稿は5月からお書き入れする新御首題のご案内です🙏

❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅
①令和5年5月 月替わり御首題【こいのぼり】
〜頒布期間〜
R5年 5月1日より折り紙がなくなり次第終了
◯見開きサイズ
◯志納金 1000円を目安に志納
◯郵送対応あり
郵送受付期間・・・5月1日より 5月15日まで

★大切なお知らせとお願い★
◯御朱印帳へ折り紙をのりで貼り付けます。御朱印帳に少々厚みが出ますことをご了承ください。
◯折り紙御首題は多くの皆様に頒布できますようにお一人一つのお申し込みにてお願い致します。

「折り紙コラボ御首題第9段」として作成しました。 @akechan_nbox 様いつもありがとうございます❗
数量限定となりますのでお早めにどうぞ\(^o^)/

❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅
②令和5年5月月替わり御首題 【こいのぼり4面ver】
〜頒布期間〜
R5年 5月1日より折り紙がなくなり次第終了
◯4面サイズ(見開き2面)
◯志納金 2000円を目安に志納
◯郵送対応あり
郵送受付期間・・・5月1日より 5月15日まで
①の4面バージョンです。
★大切なお知らせとお願い★
◯折り紙御首題は多くの皆様に頒布できますようにお一人一つのお申し込みにてお願い致します。
◯御朱印帳へ折り紙をのりで貼り付けます。御朱印帳に少々厚みが出ますことをご了承ください。

❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅
③令和5年 季節の御首題【春】『お花見』
〜頒布期間〜
R5年 3月1日よりR5年5月31日まで
◯見開きサイズ
◯志納金 1000円を目安に志納
◯郵送対応あり
郵送受付期間(4月分)・・・4月1日より 4月15日まで
❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅

④令和5年 季節の御首題 【春】『お花見 4面ver』
〜頒布期間〜
R5年 3月1日より5月31日まで
◯4面サイズ(見開き2面)
◯志納金 2000円を目安に志納
◯郵送対応あり
郵送受付期間・・・4月1日より 4月15日まで
③④の詳細につきましては、先月のご案内をご覧ください。
❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅

⑤特別御首題 『おはなし御首題 第三話「明玉霊神」』
〜頒布期間〜
R5年 5月1日よりなくなり次第終了
◯こちらの御首題は当寺守護神「明玉さま」の謂われをものがたりにした特別御首題となります。
◯A5サイズ (こちらの御首題は書き置きとなります)
◯志納金 1000円(送料込み)
◯郵送対応あり
郵送受付期間(5月分)・・・5月1日より5月15日まで

☆こちらの御首題については次回の投稿にて詳しく投稿させていただきます!
※こちらの御首題は書き置きでありますが、御題目と御遺文は
◯直接お参りの方には対面にて
◯郵送の方にはお申し込みがあってから
お書き入れさせていただきます。
すぐにお渡し、また発送できませんことをご了承くださいm(__)m
※第一話、第二話も好評頒布中です!
❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅

⑥令和5年限定御首題【癸卯 跳躍】
〜頒布期間〜
R5年 1月1日よりR5年12月31日まで
◯見開きサイズ
◯志納金 1000円を目安に志納
◯郵送対応あり
4月分郵送受付期間・・・5月1日より 5月15日まで
こちらの御首題の詳細は以前の投稿を御覧くださいませ。
❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅

⑦令和5年5月 手書き絵御首題
A こいのぼり
B カーネーション
◯片面ハガキサイズ
◯書き置きのみ 500円
◯数量限定 なくなり次第終了
★「郵送での手書き絵御首題のみの発送」は不可とさせていただきます。
❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅❅

郵送対応をご希望の方は4月29日(土)12時より長光寺ホームページのネットショップ【長光寺NET寺務所】にて受付を開始致します。
https://m-chokoji.stores.jp/
ご希望の方はインスタDMにても受け付けておりますのでそちらからもお問い合わせくださいね😄
それではよろしくお願い致します🙏😄
長光寺(長野県)
長光寺(長野県)
長光寺(長野県)
長光寺(長野県)
長光寺(長野県)
長光寺(長野県)
長光寺(長野県)
長光寺(長野県)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
長光寺のお知らせをもっと見る158件

長光寺

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ