御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
真楽寺ではいただけません
広告

しんらくじ|真言宗智山派浅間山

真楽寺
長野県 御代田駅

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
ありません
パーキング
駐車場
あり

あり

真楽寺について

甲賀三郎伝説「大沼の地」

長野県のおすすめ2選🌸

広告

おすすめの投稿

ハナナチエ
2020年11月22日(日)
2214投稿

甲賀三郎伝説の大池がある「真楽寺」

浅間山サンライン一本南にある道路を入ったところ。看板があり、途中で曲がったりけどとりあえず突き当たり。
駐車場になる広場がある。

仁王門くぐり細い木々の参道で階段。参道沿いに龍神伝説の「大池」
階段を登れば観音堂で、後ろに本堂。右手に御神木と三重塔に水分神社、左手に鐘楼とか石碑とか本坊とか、もっと左に行くとでっかい地蔵尊。
この辺ではあんまりない古刹と呼ぶに相応しい歴史を感じるお寺で境内も広い。

観音堂の横に、頼朝ゆかりの「頼朝公の逆さ梅」
浅間山にきて当寺に休憩しに来た頼朝が、鞭を逆さに突き刺したところに根付いた梅。観音堂を寄進している。
本堂の前に「弁慶の腰掛け松」
弁慶が当寺に腰掛けたんだとか。枯れたので今のは二代目。

諏訪の龍神信仰「甲賀三郎伝説」の地。蓼科山に落とされた甲賀三郎が維縵国から生還したときに出てきたところが、ここの大池だとか。
とにかくすっごい澄んだ池。普通のスマホで加工なしでもめちゃくちゃ綺麗に映える。池に鏡のように紅葉が映り神秘的。

真楽寺の本殿

本堂

真楽寺の塔

三重塔と水分神社

真楽寺の狛犬

立っている牛って珍しいな・・・乳牛だ🐮🐮🐮

真楽寺の建物その他

仁王門と参道

真楽寺の自然

弁慶腰掛けの松。細いので座ったら折れそう・・・

真楽寺の景色

大池 すっごい澄んでる

真楽寺の自然

大池 結構水が湧き出て波紋になっている

真楽寺の狛犬

大池の先に龍🐲🐲 龍神祭りとしても有名

もっと読む
投稿をもっと見る(2件)
名称真楽寺
読み方しんらくじ
御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳なし
電話番号0267-32-2056
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

詳細情報

ご本尊普賢菩薩
山号浅間山
宗旨・宗派真言宗智山派
創建時代用明天皇年間
文化財

三重塔(県指定文化財)

体験祭り武将・サムライ伝説

Wikipediaからの引用

概要
真楽寺(しんらくじ)は、長野県北佐久郡御代田町の寺院。真言宗智山派で山号は浅間山。用明天皇元年(586年)、用明天皇の勅願による開山。龍神伝説、浅間山別当、勅願寺としても知られる。また、聖徳太子、源頼朝、松尾芭蕉なども参詣したという名刹。本尊は普賢菩薩。
歴史
歴史[編集] 諏訪大社の御祭神は真楽寺の泉より出現されたとの民話がある。第31代天皇である用明天皇は病弱だったが、長子である聖徳太子の勧めもあり、仏法に深く帰依されていたその時、浅間山が突如大噴火した。用明天皇もその揺れを感じられたという。早速、勅使を派遣され、浅間山の鎮火祈願のため、真楽寺を被災地に建立された。御山安穏と人民救済の深い祈りを捧げたので、火山活動も終息したといわれる[1]。 天正8年(1560年)真言瑜伽の道場となったが、天和年間に浅間山一帯の大洪水で堂塔が流出、宝永年間には大火で全焼した。安永7年(1778年)に再建し、総法務の仁和寺宮の談林所として中興された。三重塔が...Wikipediaで続きを読む
引用元情報真楽寺 (長野県御代田町)」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E7%9C%9F%E6%A5%BD%E5%AF%BA%20%28%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C%E5%BE%A1%E4%BB%A3%E7%94%B0%E7%94%BA%29&oldid=89001037

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ