おのじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
小野神社ではいただけません
広告
小野神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年10月01日(日)
参拝:2023年10月吉日
安曇野神社巡り、寄り道②信濃国二ノ宮で、丁度祭礼が行われていました。先程、三嶽神社で書き置きの御朱印を戴いているので、参拝としばし祭りを楽しんできました。神社南には矢彦神社が鎮座しており、両社は古くは1つの神社を成していたといわれています。小野盆地において飯田城主毛利秀頼と松本城主石川数正の領地争いがあり、天正19年(1591年)に豊臣秀吉の裁定によって、盆地を流れる唐沢川を境に筑摩郡の北小野村と伊那郡の南小野村に分けられたことに伴い、神社境内も分割されたとのこと。御祭神は諏訪大社と同様に建御名方命。命が入ろうとした折り、洩矢神(もりやかみ)が居たため暫く統治に留まったとされます。
鳥居
社号標
灯籠
手水舎
手水鉢
天保十一年(1840)奉納の灯籠
永禄七年(1564)武田勝頼寄進の梵鐘
土俵
拝殿
扁額
松本藩主・水野忠直寄進の勅使殿(寛文十二年(1672)造営)
松本藩主・水野忠直寄進左から副本殿・本殿・八幡宮(すべて寛文十二年(1672)造営)
三の柱
神庫
境内社 左から子安社・稲荷社
境内社 左から天神社・宗像社
灯籠
灯籠
灯籠
夫婦杉
境内社 御厨社
神池中央の祠
境内社 神鉾社(おぼこしゃ)
境内社 水神社
二の柱
下馬の橋
すてき
投稿者のプロフィール
サンダー1759投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。