ふかしじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
深志神社ではいただけません
広告
深志神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年05月19日(水)
参拝:2021年5月吉日
松本神社の次に深志神社にお邪魔しました。徒歩で20分ほどでしょうか。と言ってもお昼の時間になったので、途中にあった信州そばの名店「そばきり みよ田」で、ざるそば&天ぷらを堪能しましたが。実は松本に来た本当の目的はこちらなのです!
1年半前に初めて来店し、そばの美味しさに感動したのです。2度目もやっぱり美味しかったです😊
深志神社はこのお店の近くにあり、写真を見たら社殿が美しかったのでお邪魔することにしました。
1年半前に初めて来店し、そばの美味しさに感動したのです。2度目もやっぱり美味しかったです😊
深志神社はこのお店の近くにあり、写真を見たら社殿が美しかったのでお邪魔することにしました。
社号標と一の鳥居。奥の朱色の鳥居が気になりました。
二の鳥居です。色鮮やかで、豪華な造りです。
その鳥居の前の狛犬さんです。
ちょっとスリムな感じ。
手水舎ですが、とってもカラフル😍 平成14年に社殿と共に全面改修されたそうです。
由緒書です。創建は1339年。信濃国守護小笠原氏が諏訪大社から分霊を頂き、宮村大明神と称されたそうです。後になって京都の北野天満宮からも勧請し文武両道になりました。なので本殿が二棟あります。
深志天神とも呼ばれ、撫で牛もいますよ🐮
拝殿の前にある、神楽殿。元は拝殿でした。江戸時代前期に建立され、こちらに現存する最古の建物だそうです。
菅原道真公十一歳の御像です。幼い道真公が初めて漢詩を詠む場面です。才能が光輝いています。
拝殿です。屋根の緑と建物の朱色がよくマッチしています。江戸時代中期に建立されました。
こちらでお参りです。美しい所でお参りすると身も心も清くなりそうです。
拝殿内部も清らかです。
拝殿裏の本殿です。
本殿も負けず劣らずカラフルです。
狛犬さんと授与所です。こちらの狛犬さんは味があって和みます。
梅風閣です。結婚式場にもなっています。
境内社も色々あります。こちらは恵比寿神社。本町一丁目の守護神で商売繁盛のご利益があります。
こちらは楠公神社です。楠正成公が祀られています。
他にも色々ありますが、あと1つにします。
他にも色々ありますが、あと1つにします。
金山神社です。織工・金属業の守護神です。最後だから朱色の鳥居でまとめてみました。
授与所で書き入れしていただいた御朱印です。ありがとうございました。
すてき
投稿者のプロフィール
Sekky255投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。