御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年7月
長國寺ではいただけません
広告

ちょうこくじ

長國寺のお参りの記録(1回目)
長野県篠ノ井駅

投稿日:2021年05月19日(水)
参拝:2020年10月吉日
長野市松代の長国寺にて御朱印を頂きました。
コロナ禍のため書置きでした。長国寺の山門です。
曹洞宗のお寺で松代藩真田家の菩提寺です。
長国寺の開山堂で元は三代藩主真田幸道公の御霊屋です。
長国寺の本堂は六文銭が目立ちます。
真田信之公の御霊屋があるのですが、工事中で見ることが出来ませんでした。
#長国寺
#長野市
#長野県
#松代
#御朱印
長國寺の御朱印
御朱印
長國寺の山門
山門
長國寺の本殿
本堂
長國寺の建物その他
開山堂

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
長國寺の投稿をもっと見る10件
コメント
お問い合わせ