御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ぜんこうじだいかんじん|天台宗

善光寺大勧進のお参りの記録一覧(2ページ目)
長野県 善光寺下駅

おでおで
2022年06月17日(金)
205投稿

善光寺大勧進

善光寺大勧進の御朱印

善光寺

善光寺大勧進の御朱印

不動明王

善光寺大勧進の御朱印

牛御朱印

もっと読む
惣一郎
2022年06月13日(月)
1269投稿

【平成4年 善光寺前立本尊御開帳(6/29まで)】(※)

【信濃國 古刹巡り】

善光寺大勧進(ぜんこうじ・だいかんじん)は、長野県長野市元善町の善光寺境内にある天台宗の大本山の寺院。善光寺山内25ヶ院の本坊。現在、大勧進は浄土宗の大本願とともに善光寺の運営にあたり、住職は「貫主(かんす)」と呼ばれ、大本願の住職の「善光寺上人」とともに善光寺の住職を務めている。
戦国時代に、当地・善光寺平において武田信玄と上杉謙信が川中島の戦いを繰り広げたため、当地は非常に荒廃した。一方、善光寺如来は武田信玄により甲斐善光寺に遷され、武田氏滅亡後、織田氏、徳川氏、豊臣氏の手に渡り転々としたが、1598年に豊臣秀吉により善光寺に戻された。この時、本尊不在の寺地を守ったのが大勧進の僧であり、善光寺如来に付き添ってきたのが大本願の尼僧とされる。
大勧進には、川中島の戦いで争った武田信玄と上杉謙信の位牌が収められている。また、7年に一度御開帳される善光寺の前立本尊は、普段は大勧進の御宝庫に安置されている。
大勧進は、善光寺境内の南西部、山門と駒返り橋の間の参道の西側にある。

(※)善光寺の本尊「一光三尊阿弥陀如来」は、一つの光背の中央に阿弥陀如来、向かって右に観音菩薩、左に勢至菩薩が並ぶ、善光寺独特の姿をしている。白雉5年(654年)以来の絶対秘仏であり、鎌倉時代に本尊の身代りとして「前立本尊」が造られた。普段は善光寺大勧進の御宝庫に安置されているが、七年に一度の御開帳の時だけ大勧進の御宝庫から本堂に遷され拝観できる。
前立本尊中央の阿弥陀如来の右手に結ばれた金糸は五色の糸に変わり、白い「善の綱」として本堂前の回向柱に結ばれる。回向柱に触れることは、前立本尊に触れるのと同じとされ、ご縁が生まれ功徳を受けられるとされている。

善光寺大勧進の建物その他

本堂に向かい参道を進むと、山門の手前左側に<大勧進>への入口がある。
御開帳の期間中は、大勧進の出店がたくさん出ていて、入口が分かりにくいかも。(^_^;)

善光寺大勧進の山門

大勧進に向かうには、放生池に架かる橋を渡る。

善光寺大勧進の建物その他

橋の左側(南側)の眺め。突き出している建物は、客殿の<紫雲閣>。
放生池は江戸時代の天明大飢饉(1783年~1787年)の際に、善光寺蔵米を放出して窮民を救済した第80世・等順大僧正の恩に報いるために民衆が築造したもの。2000年前の種子を発芽させた古代ハスが咲く。

善光寺大勧進の建物その他

橋の右側(北側)から振り返ると、国重文<山門>と国宝<本堂>が1つの画角に収まる絶好の眺め。(o^―^o)

善光寺大勧進(長野県)

大門に掛かる「大勧進」の扁額。中国・清の閔鶚元氏の筆。
左右の表札には「善光寺」、「大本山 本坊 大勧進」とある。

善光寺大勧進(長野県)

大勧進入口の<大門>。1789年の建立。10万石の格式の門とのこと。

善光寺大勧進の建物その他

大門をくぐって左側(南側)にある<紫雲閣>の入口。2006年竣工の客殿。

善光寺大勧進の建物その他

紫雲閣の右手に見える、東向きに建つ<寺務所>。宝物館への入口を兼ねる。

善光寺大勧進(長野県)

寺務所の右隣にある<萬善堂>。大勧進の本堂で、十一間四面の御堂。

善光寺大勧進の建物その他

<萬善堂>の正面。内部正面に本尊善光寺如来、左に永代過去帳、右に開山本田善光、弥生、善佐を安置。

善光寺大勧進の地蔵

萬善堂の前にある<延命地蔵尊>。

善光寺大勧進(長野県)

萬善堂の右隣にある<位牌堂>。その前に特設の<御朱印所>が設置されている。
御朱印は10種類あるが、基本は御朱印帳に書き入れてもらえる。ただし待ち時間は長く、自分の場合、1時間と言われた。

善光寺大勧進(長野県)

萬善堂と位牌堂の間の前にある<水子観音像>。

善光寺大勧進の建物その他

位牌堂の前に建つ<地蔵堂(地蔵八角円堂)>。

善光寺大勧進の建物その他

位牌堂の右隣、敷地北端にあって東向きに建っている<護摩堂>。こちらにも回向柱が立っている。下陣の「厄除不動尊」の扁額は東郷元師の筆。

善光寺大勧進の末社

<護摩堂>正面。智証大師作と伝わる不動尊を中心に愛染明王、元三大師の尊像を安置。あまり有名ではないが「日本三代不動」の1つとしている。

善光寺大勧進の仏像

敷地北端、護摩堂前にある<聖観音像>と<天満宮>。

善光寺大勧進(長野県)

護摩堂前には<北門>があって、ここからも出入りができる。

善光寺大勧進の建物その他

北門前の出店に面白いものが売っていた。

善光寺大勧進の授与品その他

ペヤングやきそば「善光寺御開帳記念・大勧進限定」蕎麦風。八幡屋礒五郎・七味唐辛子入り。
大門前だと4個1,000円、1ケース4,500円。手荷物になるので迷ってパスしたが、北門前だと1個250円で売っていたので即決。帰京後、期待をせずに食べてみたら、これがビックリ、かなり美味。定番化しても良いレベル。(^▽^)/

もっと読む
蛇姫
2022年05月26日(木)
147投稿

時間が遅く 御朱印頂けず 明日再チャレンジします。

善光寺大勧進(長野県)
善光寺大勧進の御朱印

平成24年10月18日に頂いた御朱印 「善光寺如来」

もっと読む
ponpi
2022年05月15日(日)
11投稿

善光寺ご開帳に参拝。

善光寺大勧進の御朱印

令和4年度ご開帳特別御朱印

善光寺大勧進の御朱印

不動尊

善光寺大勧進の御朱印

元三大師 

もっと読む
みぽ
2022年05月11日(水)
13投稿

善光寺大勧進でお参りをしました

善光寺大勧進の建物その他

回向柱がありました

善光寺大勧進の御朱印

牛の御朱印をいただきました。御開帳限定です

善光寺大勧進の建物その他

御開帳限定のアルクマのダルマです

もっと読む
くま
2023年05月07日(日)
688投稿

善光寺の次は、大勧進にお詣りしました。

善光寺大勧進(長野県)
善光寺大勧進の御朱印

善光如来様の御朱印をいただきました。

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ