あらはばきじんじゃ
荒脛巾神社
7
0
田んぼの中に鎮座しております 水いぼを治してくれるみたいです
4
行く予定でしたが 強風で電車が一時間以上ストップしたり 運転休止の路線もあり 行動に制限があり 実際には神社前の地には 降りていません 車窓から執念で見つけ ギリギリ画像に写っていた為 記録としてあげます。 住所もなんと荒脛巾 アラハバキは都市伝説ではないんです。 丹内山神社(岩手県)もアラハバキ大神が 神社の本殿裏の一番高いところの 磐座に宿っており 御神体として鎮座しています。 次回、東北に来る時は必ず行きたい。
右端に小さな神社 実は母の実家近くにかつては王国があり それからその王国は、 大崎のほうに移った伝承があります。
1
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
7
0