かなへびすいじんしゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
金蛇水神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2025年01月27日(月)
参拝:2025年1月吉日
折石神社の次に金蛇水神社を参拝しました。 参道前には、おしゃれなカフェや売店があり白蛇パンなどが人気のようでした。 もちろんコーヒーなどもあるので休憩するのに便利でした。
東北最強の金運神社と言われている金蛇水神社なので沢山の参拝者が居まして、平日なのに私は第三駐車場でした。
一度は、参拝したいなと思っていた神社なので今回来れて良かったと思っています。 また近くに御朱印巡りで訪れた時にはまた参拝に来たいと思います。
家内と別々のお守りを購入し金蛇水神社を後にしました。
東北最強の金運神社と言われている金蛇水神社なので沢山の参拝者が居まして、平日なのに私は第三駐車場でした。
一度は、参拝したいなと思っていた神社なので今回来れて良かったと思っています。 また近くに御朱印巡りで訪れた時にはまた参拝に来たいと思います。
家内と別々のお守りを購入し金蛇水神社を後にしました。
金蛇水神社の鳥居と社号標
藤棚【九竜の藤】
(藤が咲き誇ってる時期に来たいですね)
(藤が咲き誇ってる時期に来たいですね)
藤棚左側の神池
金蛇弁財天
(東北最大級の大きさの八臂弁財天を祀っている)
(東北最大級の大きさの八臂弁財天を祀っている)
金蛇弁財天の社号標
金蛇弁財天の扁額
金蛇弁財天左側の御神木
御神木内のウロが蛇の姿に見える
すごい豪華な花手水舎
二の鳥居と拝殿
金蛇水神社の拝殿
(蛇と水の神様から力を授かり商売繁盛・金運円満の神として信仰されている)
(蛇と水の神様から力を授かり商売繁盛・金運円満の神として信仰されている)
拝殿の扁額
拝殿横の大絵馬
蛇紋石
(手撫でると金運UP・財布をこすりつけるように撫でると財布にお金が沢山入るようになると言われています)
(手撫でると金運UP・財布をこすりつけるように撫でると財布にお金が沢山入るようになると言われています)
家内は蛇紋石を選別中
私は直感でこの蛇紋石にしました。 財布をこすりつけるように撫でました。
蛇紋石
禊場・霊水場
ザルとお札用のビニール袋は授与所横にあります。 お代は、志しです。
霊水にてお金を洗い清めました
カフェや売店が併設されていました。
(購入した白蛇パン)
(購入した白蛇パン)
おしゃれなカフェと売店
金蛇水神社の御朱印
金蛇弁財天の御朱印
すてき
投稿者のプロフィール

マサ239投稿
平成30年に松島に旅行に行った際に立ち寄った瑞巌寺で家内が頂いた御朱印から二人で神社・寺院を巡るようになり神社巡りや寺院の札所巡りなどを小さな旅を兼ねて行っています。どうぞよろしくお願いします。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。