明日1/11は本年最初の「巳の日」ご縁日、特には60日に1日の #己巳(つちのとみ)#弁財天 のご縁日です。
ご縁日御守として
①御縁日 御守(巳)
②白蛇守(巳)
③己巳弁財天御守(己巳)
の3種の御守を頒布します。①は白蛇の抜け殻が入った御守で、②③は桐箱入りの袋守で、ポケットに①が入っております。
御朱印は「正月朱印」、巳の日の「ご縁日朱印」また己巳の「弁財天ご縁日朱印」等の8種を頒布します。ご希望の方は窓口で番号をお伝え下さい。
①1月寒牡丹朱印
②無地朱印
③水早女命朱印(巳)
④弁財天金嶺朱印(巳)
⑤弁財天無地朱印(巳)
⑥己巳弁財天朱印(己巳)
⑦卯干支朱印 (残り僅か 追加奉製中)
⑧宝船切絵朱印 (残り僅か 無くなり次第終了) ※金嶺紙のものは欠品 追加奉製中
御朱印は参拝の証のため、お1人各種1枚まで、『巳御守についても「白蛇」の抜け殻を使用しており、数が限られるためお1人各種1体とさせていただいています。
見開き大の御朱印紙も折らずに納められる『御縁日朱印帳』も頒布いたします。
本年最初の御縁日己巳の日にどうぞお詣りください。
#巳ノ日詣 #御縁日詣
〈金蛇水神社授与部〉