たけこまじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
竹駒神社のお参りの記録(10回目)
投稿日:2024年08月18日(日)
参拝:2024年8月吉日
いよいよ日も沈んで、夜詣開始🌃
日が暮れて行く中を、境内内を行ったり来たりしながらの撮影なので、投稿した写真時系列がバラバラでの明るさが違います💦
とりあえず念願かなっての竹駒さんの夜詣🏮
今年も諦めていたので、無事に参拝できて良かったです😊
この季節だと日の入りが19時過ぎることもあるため、結局3時間近く神社で過ごしていたことに。
その間、ずっと境内をウロウロしてたので、御神気をたっぷり浴びた代わりにきっと神職さんたちからは不審者と思われたかも笑
それでも往復3時間かけてお参りに来た甲斐がありました♪
日が暮れて行く中を、境内内を行ったり来たりしながらの撮影なので、投稿した写真時系列がバラバラでの明るさが違います💦
とりあえず念願かなっての竹駒さんの夜詣🏮
今年も諦めていたので、無事に参拝できて良かったです😊
この季節だと日の入りが19時過ぎることもあるため、結局3時間近く神社で過ごしていたことに。
その間、ずっと境内をウロウロしてたので、御神気をたっぷり浴びた代わりにきっと神職さんたちからは不審者と思われたかも笑
それでも往復3時間かけてお参りに来た甲斐がありました♪
灯篭や提灯に灯が燈り
神馬舎も点灯
御神輿もライトアップ
装飾に光が反射して一層煌びやかな感じに
装飾に光が反射して一層煌びやかな感じに
狛狐も参道脇から照らされてました
伝わりにくいですが、手水舎に置かれた灯籠にも点灯
御神木の大欅はライトアップされず。
生き物ですし、サーカディアンリズムのためにも余計な明るさを避けたのかも。
生き物ですし、サーカディアンリズムのためにも余計な明るさを避けたのかも。
随身門の風鈴たち
提灯もライトオン🏮
大提灯に火が燈るのも情緒があって素敵だなぁ😊
社殿
恒例の斜めから
鎮守の森
アニメ柄の灯篭にも
灯篭の優しい光って癒されます
風鈴回廊
風車の回廊
一個一個の灯籠に光が宿り
蝋燭の光なので、炎がゆらめく感じが趣深くて
アニメ柄もいとをかし。
川越氷川神社のライトアップも幻想的でしたが、こういった蝋燭と最小限のライトで彩られた夜詣もなかなかオツですな🥰
紅白キツネのコラボ
明るい時は何度トライしても白狐が背を向けてたのですが、帰る頃になってようやく2つともこっちを向いてくれました♪
明るい時は何度トライしても白狐が背を向けてたのですが、帰る頃になってようやく2つともこっちを向いてくれました♪
夜景をバックに御朱印と
暗すぎて御朱印が😵💫💦
かと言ってライトの近くで御朱印をメインにすると、今度はバックが暗くなりすぎて😵💫
なかなかに夜の撮影は難しい
完全に暗がりに沈む涼守(笑)
すてき
投稿者のプロフィール
わかちこ378投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。