御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

たけこまじんじゃ

竹駒神社のお参りの記録(1回目)
宮城県岩沼駅

投稿日:2024年05月26日(日)
参拝:2024年5月吉日
2
⭐️🦊日本三稲荷 竹駒神社🦊⭐️
京都の伏見稲荷、愛知の豊川稲荷とともに日本三稲荷に数えられる『竹駒神社』を参拝👏いたしました。宮城県はもとより東北屈指の
🟣パワースポット🟢と言われています。
皆さまも機会がありましたら是非ご参拝ください☺️

💡ポイント
社殿のさらに奥に『命婦社(めいふしゃ)』と言われる『奥宮(おくのみや)』があります。
命婦とは『霊狐』をお祀りしており、願いごとを稲荷大神さまに取り次いでいただくと言われてますので『忘れずに参拝を』

【御祭神】
倉稲魂神(うかのみたまのかみ)
稲作・農耕・商工業の神
保食神(うけもちのかみ)
五穀豊穣・食物の神
稚産霊神(わくむすびのかみ)
養蚕・生成発展・縁結びの神
竹駒神社(宮城県)
御朱印(見開き)
竹駒神社(宮城県)
🌸🌼手水舎🌼🌸 素敵😊
グラスに乗って浮かぶ狐さま🦊が可愛い
竹駒神社(宮城県)
鳥居をくぐって第一の門『桜門・随身門(1812年建築 総ケヤキ材)』
竹駒神社(宮城県)
社額
竹駒神社(宮城県)
第二の門『唐門(1842年建築 総ケヤキ材)』
竹駒神社(宮城県)
唐門の大提灯🏮
竹駒神社(宮城県)
社殿(拝殿)①
竹駒神社(宮城県)
社殿(拝殿)②
竹駒神社(宮城県)
社殿の側面(拝殿と本殿)
竹駒神社(宮城県)
狐さまの絵馬
皆さんの願いごと叶いますように🙏
竹駒神社(宮城県)
奥宮の案内板
竹駒神社(宮城県)
奥宮①
竹駒神社(宮城県)
奥宮②
竹駒神社(宮城県)
凛々しい狐さま🦊
竹駒神社(宮城県)
凛々しい狐さま🦊
竹駒神社(宮城県)
命婦社の案内板
竹駒神社(宮城県)
命婦社命婦(霊孤)を祀っています
願い事を稲荷大神に取次いでいただく場所
竹駒神社(宮城県)
命婦社命婦(霊孤)を祀っています
願い事を稲荷大神に取次いでいただく場所
竹駒神社(宮城県)
御神池
竹駒神社(宮城県)
神社内の案内(竹駒神社HPより)

すてき

みんなのコメント2件)

ホークアイキャメルさんこんばんは😀
フォローありがとうございます😊
竹駒神社素敵😍でした。
私は信州松本市に住んで、辺りを散策して投稿しています。
皆さんの投稿を参考にしながら散策を楽しんでいます。これからもよろしくお願いします🙇

2024年05月27日(月)

てけてけさん
ご覧いただきありがとうございます😊
フォローもthanksです。
長野県まではなかなか伺う機会がないので、
てけてけさんの投稿を楽しみにしています。
東北地方も素晴らしい寺社がありますので、改造バイク🏍️でお越し下さい(笑)

2024年05月28日(火)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
竹駒神社の投稿をもっと見る113件
コメント
お問い合わせ