御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

たけこまじんじゃ

竹駒神社のお参りの記録(1回目)
宮城県岩沼駅

投稿日:2022年05月23日(月)
参拝:2022年5月吉日
宮城県岩沼市にあります竹駒稲荷神社。
日本三大稲荷として有名な神社ですね。

以前からお詣りしたいと思っていた神社の一つでした。

初めての参拝となるため、ナビの指示に従って車を走らせ、いざ到着。
大きな鳥居に一礼してたくさんの奉納のぼりが掲げられた参道を進むと何故か手水社の裏側に出ました。
…どうやら知らずに裏参道から入ってしまったようでした。
鳥居が立派な為に全く気付きませんでした( ̄▽ ̄;)

全国に知られる神社だけに広く綺麗で厳かな雰囲気に圧倒される思いです。
他の参拝客も、やはり敬虔な方が多いのか皆静かに礼節を守られてお詣りしておりました。

敷地内の池の近くでは、付近に住まわれておられるご家族でしょうか、鳩に餌をあげている親子さんがいて、その様子を妻と娘と一緒に見守っていると餌をあげていた男の子が私の娘に餌をどうぞと一握り分けてくれました。
幼い娘の手にいっぱいになる餌をくれた優しさに男の子とそのお母様へお礼を申し上げ、鳩へ餌やりを楽しむ娘の姿を微笑ましく見守る事が出来ました。
良い思い出になり、本当に感謝です。

今回は裏参道から入ったので、次に参拝するときにはしっかりと正面からお詣りしたいと思います。
竹駒神社の本殿
立派な拝殿に圧倒されました。
竹駒神社の山門
竹駒神社の山門
門内の白狐さまはとても優しい表情をされており、お姿を見ていると安心感を感じました。
竹駒神社の手水
華やかで綺麗な手水社です。
竹駒神社の庭園
竹駒神社の狛犬
竹駒神社の狛犬
飛躍の霊狐像にもしっかりとお詣り。
竹駒神社の狛犬
竹駒神社の自然
大欅。神聖な気を感じました。
竹駒神社の建物その他
裏参道。今度は正面から来たいです。

すてき

御朱印

書置きの御朱印を頂きました!
書置きの御朱印を頂きました!

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
竹駒神社の投稿をもっと見る114件
コメント
お問い合わせ