御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
折石神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年08月14日(水)
参拝:2024年8月吉日
折石神社
稲荷神社と思ってしまう狐さまのお出迎え。
古さが分かる、神仏集合の神社です。
足腰弱い人にはしんどい神社かな。
調べたら向かいのおうちが、宮司さん宅とのことですよ。御朱印欲しい方はぜひ。
稲荷神社と思ってしまう狐さまのお出迎え。
古さが分かる、神仏集合の神社です。
足腰弱い人にはしんどい神社かな。
調べたら向かいのおうちが、宮司さん宅とのことですよ。御朱印欲しい方はぜひ。
拝殿
鳥居。石碑。お狐様。
鳥居の後ろにある杉の木が映えますね。
由緒書き
めちゃくちゃ急な石段をのぼります。
山門もありますね。
山門もありますね。
山門は表からは撮影しにくいので
裏手から撮影しました。
裏手から撮影しました。
拝殿ななめから。後ろに大きな石があります。
本殿見えないくらい大きな石があります。
末社
境内には、神楽殿があります。
石灯籠。
梵鐘も。小さめですね。
神輿が入ってそうですね。
手水舎
右手にも鳥居が。
参道の石段よりはゆるめです。
木の根の段になってます。
祠があります。苔で覆われ神秘的な、場所です。
すてき
投稿者のプロフィール
アゲハ355投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。