御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

瀧澤神社のお参りの記録一覧
宮城県 広瀬通駅

ホークアイキャメル
ホークアイキャメル
2024年09月29日(日)
100投稿

🟢魂を惹きつける浄化の女神🟣
⭐️✨瀧澤神社✨⭐️

瀧澤神社へ参拝にあがりました👏
主祭神は『瀬織津姫(せおりつひめ)』
私の興味を掻き立てる女神様です🥰
私の住む宮城県においては、瀬織津姫を祭神(合祀含む)とする神社は7社あり、仙台市において、主祭神とするのは瀧澤神社の1社のみ。

『瀬織津姫』は、神道の祭祀に用いられる祝詞である大祓詞(おおはらえのことば)で、祓戸四柱大神(はらいどのよつばしらのおおかみ)のうちの1柱として登場します。人々の罪や穢れを川から海に流し祓ってくれる、とてつもない浄化パワーを持つ神様とされますが、古事記や日本書紀など正式な歴史には登場しない謎多き女神様🤔

【由緒】
神社発祥の歴史は古く、慶長6年(1601年)伊達政宗公の仙台入府以前に既に川内瀧澤(現在の亀岡八幡宮がある場所)に鎮座していましたが、伊達藩四代藩主・伊達綱村公の時代、天和3年(1683年)に伊達家の氏神である梁川八幡宮(後の亀岡八幡宮)との社地交換で遷座しました。伊達政宗公が仙台城下の町割りに用いた縄などを、仙台の防火を祈念して消却した清浄の地であったため、火防の神(瀬織津姫は水に関わる神)・瀧澤神社の遷座には相応しい場所と考えられたようです。終戦後、都市計画により現在地へと移動しました。

また、『和歌三神』を合祀しています。和歌三神とは、柿本人麻呂、住吉明神、玉津島明神(衣通姫)を指し、それぞれ「明石の柿本神社」「大阪の住吉大社」「和歌山の玉津島神社」に祀られ、和歌の上達を願う人々の崇敬を集めているそうです。

瀧澤神社(宮城県)
瀧澤神社(宮城県)
瀧澤神社(宮城県)

御社殿

瀧澤神社(宮城県)

狛犬

瀧澤神社(宮城県)

狛犬

瀧澤神社(宮城県)

御社殿の右奥(稲荷社)

瀧澤神社(宮城県)

和歌三神合祀の石碑

瀧澤神社(宮城県)
もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミサポーター募集中

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ