御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
西方寺ではいただけません
広告

さいほうじ

西方寺のお参りの記録(1回目)
宮城県作並駅

投稿日:2018年07月14日(土)
通称定規山。
私は毎年初夏に行きますが、仙台市民は初詣で向かう方が多いようです。

参道にはいかにも仲見世という感じの昔ながらの怪しいお土産屋さんや、おしゃれな雑貨屋さんや食べ物の屋台。
有名な三角揚げや、羽生選手で有名になった焼き飯などの食べ物も多い。気持ちの良い観光スポット。
気合いを出せば駅前からバス1本で行けます。

お寺は平家の家臣が落ち延びて建てた物で、
本堂以外に、安徳天皇の遺品が根元に埋められているという連理の大銀杏の跡が有名。
それにより、阿弥陀寺なのに縁結びの御利益があると言われています。
また、寺の家紋が揚羽蝶である事も、平家との繋がりを感じさせます。

仙台の田舎には平家由来の神社などがいくつかあり、それをたどった終着点がこの華やかな観光地かと思うと、なんとも感慨深いものがあります。
西方寺の自然
途中の、水が張られたダム。
バスの運転手さんによると、このように満水になるのは初夏だけだそうです。
西方寺の建物その他
連理の銀杏のあった場所には根っこが残っていて、手水の湧き水は飲むと御利益があるとか。
西方寺の本殿
旧本堂は公開されていて、中で写経などができます。
西方寺の芸術
西方寺の本殿
こちらが現在の本堂。
ご祈祷はこちらで行います。
西方寺の建物その他
連理の銀杏の内部。木の隙間に小銭を押し込むのはやめた方が良いかと。
西方寺の建物その他
初夏(連休)に行くと鯉のぼりが泳いでます。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
西方寺の投稿をもっと見る50件
コメント
お問い合わせ