御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
資福禅寺ではいただけません
広告

資福禅寺のお参りの記録(1回目)
宮城県北山駅

投稿日:2018年06月24日(日)
参拝:2018年6月吉日
仙台のアジサイ寺として有名なところです。
時期的に私は開花前に行ってしまいましたので、全然咲いてませんでしたが今は見頃を迎えつつあるようです。
来月に行くときにまだ残っていてくれたら嬉しいなあ。。
お寺の方がとても優しくて。
「また来てください」って言っていただけたのでまた伺いたいのです(*^^*)

この資福寺は藤次郎政宗公・梵天丸がお勉強をされていたお寺です。
当時は山形の置賜にありましたが、伊達家と共に移動しているお寺の一つとなります。
当時の住職は虎哉宗乙和尚。現在も歴史に残る政宗公を作ったのは虎哉宗乙和尚あってこそ。彼の教えがなければ仙台含め、政宗公が残してくれたものは存在しなかったかも知れません。。
虎哉宗乙和尚並びに、懸命に和尚を呼び寄せてくださった輝宗公にただただ感謝述べるのみであります。

現在も置賜にはこの資福寺が史跡として残されており、政宗公のお父様、輝宗公のお墓、殉死された遠藤基信様の墓と、九代大膳大夫政宗公のお墓があるそうなのでいつか行ってみたいです。
資福禅寺の庭園
駐車場側にある裏門ですが、雨良門と表記。この文字の由来はわからないけど、アジサイにとっては雨は恵みだからかなーと。
資福禅寺の建物その他
お寺までは結構距離があります。おそらくここからずっとアジサイが咲くのだろうと!!
資福禅寺の建物その他
資福禅寺の自然
6月1日の時点ではまだこんな状態でした。
今年は花の開花が早まっているとは言え、6月になって冷えた日が続いたのもあり、開花までに時間を要しているのかな。
資福禅寺の自然
満開時にはここがアジサイで埋まるようです。
枯れた花がちょいちょいあったけど、カットしないのですね。
鎌倉はカットしないと栄養分が行かないとカットしてるそうですが、カットしなくてもキレイに咲くもんですね。
資福禅寺の手水
資福禅寺の建物その他
竹がすごかったです!
資福禅寺の本殿
ご本堂。
資福禅寺の本殿
資福禅寺の建物その他
ステンドグラス風の窓。伊達らしいと思ったけど繋がりあるのかは不明です。
資福禅寺の動物
猫ちゃんがお休み中♡最近猫ちゃんに会えることが多くて幸せ(´∀`*)
資福禅寺の自然
ガクアジサイかな??こんなピンクのガクアジサイは見たことがなかった。かわいい(*´ω`*)
資福禅寺の自然
上と合わせてアジサイに近い花はこの2つだけが咲いてました。これはペンタスとも違う…?
資福禅寺の歴史
由緒書き。
資福禅寺の建物その他
表側はアジサイに埋もれてまったく見えません。笑 良い意味で適当というか、ふわーっとしていて、このゆるい雰囲気私はとても気に入りました。
資福禅寺の御朱印
こちらでも朔日と書いていただけました。
いただく前に案内してくださったお寺の方が「ここは三番になります」とまで教えてくださったのですが、なんのことやらでした、ごめんなさい。
ということで三番らしいですよ。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
資福禅寺の投稿をもっと見る10件
コメント
お問い合わせ