御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
![ゆきちさん](https://minimized.hotokami.jp/Xkm0xZWA5WB-Sowt4GRObddEuVa_8gUvFh9LDhHuvr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20171114-232646_nkcInHzSI4.JPG@webp)
三重四国八十八ヶ所、伊賀四国八十八ヶ所にて過去参拝。
ホトカミの巡礼ページが増えたので記録として投稿させて頂きます。 ![TK4さん](https://minimized.hotokami.jp/807SPHn3C7OrVhtT7EsAd_QrNb_RYtYTvy3gM6i9wRQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220613-011124_Cpf0FAtlOe.jpg@webp)
名張市にある三重四国八十八箇所霊場 第51番札所になっている無動寺に参拝してきました。
車でも急な山道を登った先に建立されています。
![まさひろさん](https://minimized.hotokami.jp/oxc2-3Vg_WAzHFWL6HuCpfeRqFYAnMuonTJkxzoQkkI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220823-074116_C1kiFgUrRG.jpg@webp)
名張にお参りにきて、一番に無動寺に伺いました。
伊賀四国五十三番 三重四国五十一番 札所です。 三重県名張市黒田902![ゆきちさん](https://minimized.hotokami.jp/Xkm0xZWA5WB-Sowt4GRObddEuVa_8gUvFh9LDhHuvr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20171114-232646_nkcInHzSI4.JPG@webp)
三重四国八十八ヶ所、伊賀四国八十八ヶ所にて過去参拝。
ホトカミの巡礼ページが増えたので記録として投稿させて頂きます。 ![TK4さん](https://minimized.hotokami.jp/807SPHn3C7OrVhtT7EsAd_QrNb_RYtYTvy3gM6i9wRQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220613-011124_Cpf0FAtlOe.jpg@webp)
天気も良すぎるくらいよかったので三重四国八十八箇所 第50番札所の宝泉寺さんに参拝してきました。
![まさひろさん](https://minimized.hotokami.jp/oxc2-3Vg_WAzHFWL6HuCpfeRqFYAnMuonTJkxzoQkkI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220823-074116_C1kiFgUrRG.jpg@webp)
三重四国五十番札所です 三重県名張市安部田2200![ゆきちさん](https://minimized.hotokami.jp/Xkm0xZWA5WB-Sowt4GRObddEuVa_8gUvFh9LDhHuvr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20171114-232646_nkcInHzSI4.JPG@webp)
伊賀忍者回廊にて参拝しました。
今から1300余年前、神変菩薩役の行者小角が開いたと伝えられています。役の行者が滝にうたれて秘法を修し... ![恵比寿さん](https://minimized.hotokami.jp/jDF3qwU0AhuEUsJBuN2J5DgleB0zIotMz9n-l37QBrU/s:40:40/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/no_face.png@webp)
黄龍山 延寿院
天台宗
1300年余前、神変菩薩役の行者小角が開いたものとの伝え。
役の行者が滝にうたれて秘法を修していた時... ![ごへいさんぺいやえきゅうべえさん](https://minimized.hotokami.jp/QphNyUmzub5b23SAHwf8GuSCY49ip0fds4_hEJTE7Q4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220621-143953_EZch1qvP9S.jpg@webp)
名張市オオサンショウウオ巡りで、赤目四十八滝に立ち寄った際に、参拝。 三重県名張市赤目町長坂755![ゆきちさん](https://minimized.hotokami.jp/Xkm0xZWA5WB-Sowt4GRObddEuVa_8gUvFh9LDhHuvr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20171114-232646_nkcInHzSI4.JPG@webp)
三重四国八十八ヶ所、伊賀四国八十八ヶ所にて過去参拝。
ホトカミの巡礼ページが増えたので記録として投稿させて頂きます。 ![まさひろさん](https://minimized.hotokami.jp/oxc2-3Vg_WAzHFWL6HuCpfeRqFYAnMuonTJkxzoQkkI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220823-074116_C1kiFgUrRG.jpg@webp)
三重四国四十八番札所です。
出かけておられた住職が丁度帰って来られて直書きの御朱印を頂けました。 ![ゆありゆさん](https://minimized.hotokami.jp/ptqVUVxKv314k73KuzJrT7D-rTNvs5stC2yj1SmyAZA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210415-132749_cYzs9PT1NY.jpg@webp)
三重四国八十八ヶ所霊場
第48番 三重県名張市赤目町丈六529![ゆきちさん](https://minimized.hotokami.jp/Xkm0xZWA5WB-Sowt4GRObddEuVa_8gUvFh9LDhHuvr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20171114-232646_nkcInHzSI4.JPG@webp)
法然聖人伊賀新二十五霊場にて参拝しました。
無住のお寺です。
開創ははっきりしませんが、名張市南町の西方寺の開山 光誉上人をもって開基... ![ゆありゆさん](https://minimized.hotokami.jp/ptqVUVxKv314k73KuzJrT7D-rTNvs5stC2yj1SmyAZA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210415-132749_cYzs9PT1NY.jpg@webp)
法然上人伊賀新二十五霊場
第21番
御朱印は 新19番 西方寺でいただけます。 三重県名張市赤目町丈六455
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
広告
赤目口駅周辺の神社お寺ランキングTOP13
2024年12月29日更新
「赤目口駅の神社お寺に行きたい」
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
赤目口駅の神社お寺13件を紹介します。
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
赤目口駅の神社お寺13件を紹介します。
目次
- 御朱印:あり
- 4
- 32
![TK4さん](https://minimized.hotokami.jp/807SPHn3C7OrVhtT7EsAd_QrNb_RYtYTvy3gM6i9wRQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220613-011124_Cpf0FAtlOe.jpg@webp)
![まさひろさん](https://minimized.hotokami.jp/oxc2-3Vg_WAzHFWL6HuCpfeRqFYAnMuonTJkxzoQkkI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220823-074116_C1kiFgUrRG.jpg@webp)
赤目口駅周辺
0595-63-3173- 御朱印:あり
- 6
- 25
![TK4さん](https://minimized.hotokami.jp/807SPHn3C7OrVhtT7EsAd_QrNb_RYtYTvy3gM6i9wRQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220613-011124_Cpf0FAtlOe.jpg@webp)
![まさひろさん](https://minimized.hotokami.jp/oxc2-3Vg_WAzHFWL6HuCpfeRqFYAnMuonTJkxzoQkkI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220823-074116_C1kiFgUrRG.jpg@webp)
赤目口駅周辺
0595-63-3172- 御朱印:あり
- 6
- 20
当山は新義真言宗に属し、三重県名張市赤目町一ノ井にあり、
後鳥羽天皇の御代に道観長者が開創せられたと伝えられ、西境山極楽寺大徳院と称します。
本尊の不動明王、二月堂、十一面観世音、聖観世音…もっと読む![ゆきちさん](https://minimized.hotokami.jp/Xkm0xZWA5WB-Sowt4GRObddEuVa_8gUvFh9LDhHuvr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20171114-232646_nkcInHzSI4.JPG@webp)
三重四国八十八ヶ所、伊賀四国八十八ヶ所にて過去参拝。
ホトカミの巡礼ページが増えたので記録として投稿させて頂きます。 ![まさひろさん](https://minimized.hotokami.jp/oxc2-3Vg_WAzHFWL6HuCpfeRqFYAnMuonTJkxzoQkkI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220823-074116_C1kiFgUrRG.jpg@webp)
本日の名張御朱印巡りの最後です。
三重四国第四十九札所 伊賀四国五十番札所です。
大変綺麗に整備されておられました。 ![a.tanakaさん](https://minimized.hotokami.jp/mhxKYaLCGjey9FPqhhpQVRBqG4-hh_Hn-2f5Z4YOyOw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200912-104310_UochvNJ2Op.jpg@webp)
近鉄赤目口駅から徒歩約20分の所に有るお寺です。奈良東大寺二月堂で、毎年3月12日に行われる「お水取り」の行事に使用される松明(たいま...
三重県名張市赤目町一ノ井412![まさひろさん](https://minimized.hotokami.jp/oxc2-3Vg_WAzHFWL6HuCpfeRqFYAnMuonTJkxzoQkkI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220823-074116_C1kiFgUrRG.jpg@webp)
![a.tanakaさん](https://minimized.hotokami.jp/mhxKYaLCGjey9FPqhhpQVRBqG4-hh_Hn-2f5Z4YOyOw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200912-104310_UochvNJ2Op.jpg@webp)
赤目口駅周辺
0595-63-3168- 3
- 29
![恵比寿さん](https://minimized.hotokami.jp/jDF3qwU0AhuEUsJBuN2J5DgleB0zIotMz9n-l37QBrU/s:40:40/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/no_face.png@webp)
![ごへいさんぺいやえきゅうべえさん](https://minimized.hotokami.jp/QphNyUmzub5b23SAHwf8GuSCY49ip0fds4_hEJTE7Q4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220621-143953_EZch1qvP9S.jpg@webp)
赤目口駅周辺
0595-63-3009- 御朱印:あり
- 5
- 10
![まさひろさん](https://minimized.hotokami.jp/oxc2-3Vg_WAzHFWL6HuCpfeRqFYAnMuonTJkxzoQkkI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220823-074116_C1kiFgUrRG.jpg@webp)
![ゆありゆさん](https://minimized.hotokami.jp/ptqVUVxKv314k73KuzJrT7D-rTNvs5stC2yj1SmyAZA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210415-132749_cYzs9PT1NY.jpg@webp)
赤目口駅周辺
- 御朱印:あり
- 2
- 10
![ゆありゆさん](https://minimized.hotokami.jp/ptqVUVxKv314k73KuzJrT7D-rTNvs5stC2yj1SmyAZA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210415-132749_cYzs9PT1NY.jpg@webp)
赤目口駅周辺
0595-63-0753※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
![地図](https://minimized.hotokami.jp/T670poli3g6aYlhjTohYfPubE7WiVmkzGn99pCQ7XwY/s:40:40/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/icon-png/map_bkgnd.png@webp)
マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ